fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

症状、調子は変わらず

今朝は寒かったですねえ。関東地方はこの秋一番の冷え込みだとか。
室内の温度時計も13度でした。
この朝起きたのは7時50分。起きられませんでした・・・。
でもウォーキングは、コースを短めにして行いました。日差しがある時の方が、暖かく感じますからね。
約4000歩ほど歩きました。
早起きできなかったけど、ウォーキングできたということで、今日はよし!としましょうか。

そんな今日は、心療内科クリニックの通院日でした。
症状については、特に変わらないことを伝えました。
朝起きてウォーキングできる日もあれば、起きられずに横になっている日もある。半々ですね、と。
あと「これから冬が来るので、起きられないのが心配ですね」と冬季うつについても心配することを話しました。
「これから冬ですからね、起きづらいこともありますね」と淡々とかわされましたが・・・。
薬の処方はいつも通りで、また二週間後の通院です。

この二週間後の通院で、また休職延長か否かの診断書を書いてもらいます。
症状、調子が変わらない場合は、来月も休職になる可能性は高いです。
スポンサーサイト



コメント

診断書

こんばんは。
心療内科は2週間ごとに通院しているのですね。あっという間ですよね。私も最初の頃は2週間おきに通院してました。自立支援医療の補助を受けても医療費はバカになりませんよね。その後病状が固定してきたため、1か月に1度の通院になり今に至ってます。今日は私も通院日で、来年の自立支援医療受給者証を確認してもらいました。

心と身体の調子が少しでも心配なら引き続き休業されるのがよいと思いますよ。この病気はとにかく焦りが禁物です。職場復帰には慎重な判断が必要です。会社の制度で許されることがあれば、しっかり許してもらうのが得策かと。まぁ、明けない夜はなし、出口のないトンネルはありません。気楽に生きましょう!

  • 2018/11/21(水) 19:03:20 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

おはようございます

CLIMB_AGAINさん、おはようございます。

昨朝もそうでしたが、今朝も寒いです。
ようやく、冬になってきたという感じですね。

調子の方は変わらないようですが、焦りは禁物です。
もう少しゆっくり静養して、体をよくしましょう。

しかし、診断書が1ヶ月というのは不安になりますよね。
せめて3ヶ月単位にできればいいのですが・・・

お大事になさってください。

  • 2018/11/22(木) 09:05:35 |
  • URL |
  • うめぞー #.rQOjie6
  • [ 編集 ]

こんにちは

寒いですねぇ。
しかも、週末から冷えが強くなるらしいですからねぇ。
体調を崩さないように注意しないとですねぇ。

ウォーキングお疲れ様です。

そして通院日でもあるのですか。
病院までの行き帰りお疲れ様です。

  • 2018/11/22(木) 13:13:44 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

自分でも、まだ今の状態で復職は無理だな、と自覚しています。
確かに「このままではいけない。早く通常の生活に戻さないと」と思ったりもします。
でも、1回目の復職で3か月しかもたなかったので、今回は慎重にいこうと思っています。
今の会社の制度期間を利用して、焦らずに療養していきたいと思います。

  • 2018/11/22(木) 17:07:50 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

うめぞーさんへ

これからどんどん寒くなりますね。
まさに「冬季うつ」の心配も出てくる時期です。
朝起きるのが余計に辛くなるかもしれません。
もう少し期間を長めにとっての診断書が下されば、その覚悟ができるんでしょうけどね。
やはり医師としては、1か月たってからの調子を見て、判断したいのだと思います。

  • 2018/11/22(木) 17:08:41 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

今日は早起きかつウォーキングできました。
今日はコースは長めに、約7000歩を歩きました。
曇り空で寒かったとはいえ、やはり汗かきましたね。
冷たい風が気持ちよかったです。

心療内科は徒歩5分のところにあって、近いのですよ。

  • 2018/11/22(木) 17:10:32 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

こんばんは

そっか。
寒いけど汗をかいたのですか。
けっこう動いたのですね。

そうなのですか。
わりと近くに診療内科のある病院があるんですね。
便利で助かりますね。

  • 2018/11/22(木) 18:24:57 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは。

睡眠は思い通りにいかなくても、
それをウォーキングで補える部分、
私にはお手本です。

心療内科の医師に「良好」ということを伝えない限り、
復帰の判子は押さない可能性が高いと思います。
短時間勤務制度などがあれば、また別だと思いますが。
ただ、淡々とかわされるのは、不安ですね。

体調と意志を調和させて、良い方向になると良いですね。

  • 2018/11/22(木) 20:34:14 |
  • URL |
  • evergreen01 #-
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

やはりウォーキングも運動ですからね。
それなりに汗かきますね。
今日も昨日と同じメニューで、ウォーキングしました。日差しがある分、暑かったです。
心療内科は病院ではなく、普通の個人の心療内科医院なんですよ。

  • 2018/11/23(金) 17:08:23 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

evergreen01さんへ

遅く起きても、日が差している時に、ウォーキングするのは、太陽の光を浴びて、セロトニン分泌効果が上がって、うつにはいいそうです。
できるだけ、ウォーキングは続けてしていきたいですね。
調子は、もうありのまま医師に伝えて、復職できるかの判断を仰ぎます。
まあ、自分がまだかな、と思ってる時は、きっと復帰もまだなんでしょうけどね。

  • 2018/11/23(金) 17:09:38 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

こんばんは

そっか。
病院じゃなく医院なんですか。

  • 2018/11/23(金) 17:30:17 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

(^_^)こんばんは!

CLIMBさん、こんばんは!

ウォーキング出来ただけで上等っすよ!
(^o^)v
関東も朝晩冷えて厳しい季節っすよね。
こちらは夜は0度近くまで下がって寒いっ!
(((^_^;)~☆
医院での次の診察で休職延長が決まるんすね…、焦る気持ちも解るんすけど、病気療養なんすから焦ってイイ事は無いっすよ。
精神に限らず内臓・外疾患も焦っても仕方ないんすから。
僕もヘルニアで4ヶ月休んだけど、焦っても仕方ないって思ったからこそ今は元気に新会社で働けているって思うんすよね!
(^_^ゞ
ウォーキング、暖かい服で歩いてくださいね!
(^o^)v

  • 2018/11/23(金) 17:52:51 |
  • URL |
  • imogako #-
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

はい。近くにある心療内科医院です。
数年前にも不安症で、お世話になったことがあります。

  • 2018/11/24(土) 17:07:11 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

imogakoさんへ

ウォーキングは、ここ一週間で、月~土で6回できました。
これが習慣化するほど、体が慣れてくればいいですね。
朝は寒いですけどね。
休職延長は、どうなりますかね。まあ、今は治療、リハビリの段階だから、まだ復職に向けてのメニューとかそういう体制ではやっていないから、12月も休職になるかもです。
まあ、焦っても仕方ないですからね。

  • 2018/11/24(土) 17:08:14 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

No title

CLIMBさん、こんばんは。

めっきり寒くなってきたのに、ウォーキングを続けてらっしゃるの偉いですね。
ただ、やっぱり調子に波がまだまだあるんですね。
休職が長引く事に焦りのような気持ちも出てこられるかもしれませんが、無理はされない方がいいと思います。
冬季うつ、確かに心配ですよね。
ウォーキングを続けられたら、はねのけられるかもしれませんね。
調子の良い時が多くなっていかれる事を祈ってますね。

  • 2018/11/24(土) 20:17:39 |
  • URL |
  • chibikin #Yqf9uHks
  • [ 編集 ]

chibikinさんへ

波というのは、ありますね。
まさに今日はその波にぶつかってしまいました。
8時過ぎまで寝てしまい、天気がいいのに、ウォーキングできませんでした。
こういうことがあるから、なかなか連続で続けられないんですよね。
早起きでも、実際会社に行く時に起きる時間よりもまだ遅いですからね。
復活は、まだまだ先のようです。

  • 2018/11/25(日) 17:49:02 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます。

朝起きれなくても、ウォーキングが出来ればOKだと思いますよ。
プラスに捉えられると良いと思います。

これから冬季うつが心配ですよね。
寒くなってきていますし、私も心配です。
主治医の先生にはかわされたようですが
もう少し親身になってほしいところですよね。

  • 2018/11/28(水) 09:54:48 |
  • URL |
  • いちご #-
  • [ 編集 ]

いちごさんへ

早くも冬季うつの心配が現実になってきました。
昨日、今日と8時過ぎに起きました。
ウォーキングもしていなくて・・・。
まだできたりできなかったりと一進一退ですね。

  • 2018/11/28(水) 17:09:12 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する