11/2 ウォーキングする。7000歩を歩く
11/3 ウォーキングする。7500歩を歩く
昨日、今日は、早起きしてウォーキングできましたね。
今日は、ちょっとコースを長めに歩きました。
左胸下の痛みですが、痛み止めでやわらいだのか、少しずついい感じに痛みはやわらいでいます。
ある方からのコメントで、おそらく「肋間神経痛」ではないかと思います。
ネットで検索して調べたら、けっこう症状が似ていたので。
原発性と続発性の二種類があるので、自分はどちらかと言うと痛みが継続しているから、続発性かな?
その痛みには、何かしらの要因があると記されておりました。
まあ、自分、心当たりがありまして、前に水を飲んだ時、思い切り気管に入ってしまって、激しく咳き込んだことがありました。
おそらく、その咳き込みで、肺の下(?)にある横隔膜を使ったのでしょう。そのあたりが筋肉痛みたいになって、肋骨の神経が影響したのではないか、あくまで自分自身の診断ですが・・・。
要因には、肺炎、肺がん肋骨骨折とか帯状疱疹とか、いろいろ怖いことが書いてありましたが、そんな大したものではないと楽観的に考えてはいるのですが。
痛みがまだ残っていたら、週明けにも病院に行ってみようと思います。
既に病院のHPで整形外科の外来の時間帯も調べたし。
まあ、ウォーキングできるようになってるから、調子はいい方向に向いていると思いたいです。