fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

左胸下の痛み

10/29 調子悪くてウォーキングできず
10/30 ウォーキングする。7000歩を歩く
10/31 調子悪くてウォーキングできず

最近は、こんな感じです。先週は3日連続ウォーキングできたのに。
実は左胸下の痛みがあり、なんていうかズキズキして起きてられなかったので。
仰向けで横になると、痛みは感じないですが、起きると、息をする毎にズキズキ傷みます。

左胸の肋骨に沿ったあたりの神経が痛いみたいで、マッサージすると楽になりますが、なんか痛いのです。

痛みを感じない時もありますが、ズキズキ痛む時は、絶えず痛みます。
ちょっとひどいようなら、医者に行って診てもらおうと思います。

調子がいいと思ったら、こうして体の調子が悪くなる。
なかなかうまくいきませんね。
今日は一日横になっていたので、メンタルも低下したみたいです。
もっと元気に活動していきたいです。
スポンサーサイト



コメント

ちょっと心配

こんばんは。
どうされたのでしょうか。左胸下の痛みはちょっと心配ですね。場所が場所ですから専門医に診てもらった方がいいでしょう。何もない事を願っています。

  • 2018/10/31(水) 18:11:55 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは。

その後、お身体、いかがでしょうか。
何か思い当たることはありますか。
医師に診ていただけば、何もなければ良し。
心の安定にもつながると思います。

とにかく、お大事にして下さい。

  • 2018/10/31(水) 19:26:15 |
  • URL |
  • evergreen01 #-
  • [ 編集 ]

こんばんは。

私も調子がいいと反動が来ます。

この間、
投稿した論ちゃんに高評価を受け、
ちょっと むちゃくちゃ浮かれていたら、
その後、見事に落ち込みました。

原因は、多分、
「すずe-415の命を過失で奪っておきながら、
 なに浮かれてんねん!」という
自己嫌悪・・・

わんこの研究なんですけど・・
闇は深いな・・と思いますe-447


CLIMB_AGAINさんの
左胸下の痛みが心配です。

急に寒くなったから・・だったらいいのですけど、
とにかく痛みが続くようなら、
無理せず、病院に行ってくださいねv-352

  • 2018/10/31(水) 23:36:50 |
  • URL |
  • すず❤ママ #-
  • [ 編集 ]

こんにちは

そっかぁ~。
痛みが引けがいいですが、無理せずに病院に行ってねぇ~。

そうだね。
体のどこかが痛かったりすると、生活にも支障が出てきたりもしますからね。
困っちゃう状態ですねぇ。

  • 2018/11/01(木) 14:44:04 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

左胸下の神経が痛いみたいなんですよね。
今朝、頭痛もして、痛み止めを飲んだら、左胸下の痛みもおさまりました。
痛み止めでおさまるなら、しばらくは、痛み止めを飲んで様子見ですかね。

  • 2018/11/01(木) 16:58:05 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

evergreen01さんへ

思い当たるところ。水飲む時に気管に入って、思い切り咳き込んだことですかね。
それで肺の下が痛くなったとか。でも痛みが続くからどうしてだろうと思うんですけどね。
痛み止め飲んで、痛みはやわらぎました。

  • 2018/11/01(木) 16:58:50 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

すず❤ママさんへ

やっぱり調子に乗ってるとその反動が来るものなんでしょうかね。
すずママさんは、自己嫌悪に陥ったんですね。
左胸下には、なんか内臓があるかな。その関連の痛みだったら深刻ですね。
まあ、神経が痛いので、神経痛だと思います。
痛み止めを飲んで、痛みはやわらぎました。

  • 2018/11/01(木) 16:59:42 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

病院行くにも、内科に行けばいいのか、整形外科行けばいいのかがわかんなくて。
肋骨に沿った神経が痛いみたいなので、内臓系ではないと思うんですが。
痛み止めを飲んで、だいぶ痛みはやわらぎました。

  • 2018/11/01(木) 17:00:30 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

こんばんは

そっかぁ。
確かにどの専門の所に行けばいいかってわかんないですよねぇ~。
どこだろうねぇ(・。・;)
病院に行った時に、「○○が痛いんですが、どこの科に行けばいいですかね?」って聞くのもありかもねぇ。
知ってたら教えてもらえるだろうし、もしくはネットで事前に検索してどこの科に行けばいいか調べておくってのもいいかもしれないですね。

  • 2018/11/01(木) 17:52:57 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

No title

CLIMBさん、こんばんは。

左胸下の痛み、続いているんですね。
なんか、ちょっと、私のぎっくり腰に似てるかなとふと思いました。
部位は全然違うんですけどね。
痛みを感じない姿勢や時もあるのだけど、痛む時はずきずき痛むのですよね。
発症してから、どの位になるのかな?
一週間も続く様でしたら、もうお医者は行かれた方がいいと思います。
ただ、どこの科に行けばいいんでしょうかね。
うーん、私だったらとりあえず行きつけの内科に行ってみて、相談するかな~。

  • 2018/11/01(木) 22:33:29 |
  • URL |
  • chibikin #Yqf9uHks
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます。

今は痛みはどうですか?
病院で診てもらったほうが良いと思います。
何かあったら大変ですから。

痛みなどがあるとメンタルの調子も下がってしまうのは私も一緒です。
それで横になってるのも一緒ですよ。

  • 2018/11/02(金) 09:45:53 |
  • URL |
  • いちご #-
  • [ 編集 ]

肋間神経痛or肋骨のひび

こんにちわ。

自分の過去の経験からですが肋骨系が痛んだ時が
あります。

まずは肋間神経痛、これは急に痛みが走る感じで痛みの
持続性はありません。

肋骨のひびは自分の場合、風邪をひいて咳を激しくしている
間にひびが入ったみたいで呼吸、咳、笑うとかするたびに
痛みました。

一度整形外科への診察をした方が良いかもしれないですよ。

ポチ☆

  • 2018/11/02(金) 15:49:39 |
  • URL |
  • kaion #-
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

まあ、おそらく整形外科に行けばいいと思います。
下のKaionさんのコメントにもありますが、肋間神経痛n可能性が高いです。
検索で内容見たら、けっこう症状が一致していることがあったので。
治療としては、内服鎮痛剤まあ痛み止めで痛みをやわらげる方法ですね。
まさに今は痛み止めで痛みがやわらいでいます。

  • 2018/11/02(金) 17:39:29 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

chibikinさんへ

そう!ある時突然に痛くなったので、ある意味ぎっくり腰みたいなものかもしれません。
だいぶネット検索で調べて、おそらく「肋間神経痛」だと思います。
適度な運動、ひねりなの運動が必要みたいですね。
痛み止めで何とかやわらいでますが、痛みがずっと続くようであれば、医者に行こうと思います。
できれば自然に治ってほしいですね。

  • 2018/11/02(金) 17:40:33 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

いちごさんへ

今は痛み止めでやわらいでますが、それが切れると痛みが出てきますね。
身体をひねるなどの運動をして、何とかやわらげています。
「肋間神経痛」だと思います。
自然に治ればいいのですが。

  • 2018/11/02(金) 17:41:17 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

kaionさんへ

そう!まさしく「肋間神経痛」だと自分でも思います。
ネットで調べて、症状が一致しているので。
持続性は、そうですね。絶えず痛いですが、痛みがおさまる時間もあります。
一時的なのでしょうかね。
整形外科に行くのがよさそうですね。
今は痛み止めで様子を見ています。
まだ痛みが続くようなら、医者に行くことも考えています。

  • 2018/11/02(金) 17:42:03 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

こんにちは

なにはともあれ、痛みがなくなればいいですよねぇ~。
あっちこっち行かなくてもいいように科が合ってるといいですね。

  • 2018/11/03(土) 12:49:08 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

痛みがまだあるようであれば、週明けにでも通院している病院の整形外科に行ってみます。
まあ、痛み止めと湿布を処方されるかもしれませんが。

  • 2018/11/03(土) 17:03:08 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

こんばんは

対処がそれだけってのはある意味、困っちゃいますね。
痛くならないように完治ってのがありがたいですよね。

  • 2018/11/03(土) 17:23:30 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

痛みの原因によって、治療法はさまざまだと思いますからね。
明日、病院に行こうと思います。
とにかく痛みをやわらげたいです。

  • 2018/11/04(日) 17:19:05 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する