近くのカフェで、30分ほど休職に向けての説明を受けましたが、2度目の休職なので、内容はもう自分の方が詳しいほどでした。
休職期間や傷病手当の話など。
二週間に一回は経過報告をすることになります。それによって、さらに一か月休職期間を延ばすか復職をするか、まあこれも1度目で経験しているので、念押しで話をする程度。
これで8月いっぱいまでは、まず休職期間で休みとなります。
9月に入ってから、心療内科の診断で、休養するか復職するかによって、復職となればまた診断書を書いてもらって、次は会社の産業医面談になります。
その期間を考えると、最短でも9月中旬の復職かな、と思いますが、今現在、まだ復職については考えておりません。
症状は安定していますが、会社行けるレベルかというと、まだちょっと抵抗がある感じです。
今時点では、まだ休養しなければならないかな。と自分では思っております。
性格には、医師の診断によりますけどね。
今日も最寄り駅行くまでがちょっとしんどかったです。リフレックスがまだ効いていたのか、眠気もありましたからね。
焦らないようにはしますが、そろそろ会社に行くための体のリズムは作っておかなくてはいけないかな、と思っております。