新年会と称した懇親会もあり、一応参加しました。ホントはお酒飲める状態じゃなかったのに・・・。
懇親会で、ちょっと本音(弱音)めいたことを話しましたが「CLIMBさん、それは正直すぎますよ。厳しいのはわかりますが、そこは自分がやります!できます!ってはっきり言わないと」
関連部署のAさんに言われました。
Aさんには悪気はなかったのだと思います。
精神論としては正しい。
自分は甘えているじゃないかって言われているような気がしました。
ちなみにAさんは30代です。今仕事で乗ってる時期なんでしょうね。
懇親会も自分にとってはあまり盛り上がらない感じで、一次会で逃げるように帰ってきました。
そして日中会社に行っては、仕事中に目まい、震え、過呼吸で苦しみ、家に帰ってからも次の日のことを考えるとまた目まい、震え、過呼吸で苦しみ、一日の大半が苦しい状態になりました。
・・・2月に入った初日。つまり2/1にまたもや体調不良で休み。
次の日2/2も起きれずに会社に行くことができませんでした。
そしてその時に、休み連絡で、同僚に今の自分の身体の状態について話す決心をしました。