fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

梅雨明けしました

関東地方が梅雨明けしましたね。
6月の梅雨明けは観測史上初めてだとのことです。
本当に早いですね。だいたい7月下旬ごろ、ちょうど子供たちが夏休みに入る頃に梅雨明けというのが例年の定番でしたからね。

まさに今日は青空いっぱいで、日差しもいっぱい。
梅雨明けというニュースを聞けば、メンタルも明るい方に向かっていくかな。
今年は梅雨らしい天気があまりなかったので、気分が落ち込むようなこともなかったし、メンタル的には梅雨明けたいうのは、よいのかもしれません。

ただ自分、それ以上に暑さが苦手で、これから猛暑のような暑さが続くと、体の方がまいってしまいそうです。
規則正しい生活と食事と睡眠で、厳しい夏を乗り切っていきたいですね。

7月の海の日連休は、一日有休を付けて、小旅行を計画中です。
ただ、こう暑いと旅行も大変だなあ。なるべく建物の中に入るような観光をしようか。
温泉旅館で、気持ちいい温泉に入って美味しい料理を堪能する。
これが旅行の醍醐味ですから、今はこの旅行を楽しみを糧にして頑張る次第です。
スポンサーサイト



コメント

No title

CLIMBさん、こんばんは。

もう梅雨明けなのですね。
確かにメンタルの調子は良くなるかもしれませんが、今度は身体の方が心配ですよね。
お互いに夏バテしないように気を付けましょう。
7月に小旅行行かれるのですね。
それを楽しみに頑張ってくださいね。

  • 2018/06/29(金) 23:23:20 |
  • URL |
  • chibikin #Yqf9uHks
  • [ 編集 ]

私も暑いのは苦手です(>_<)

CLIMB_AGAINさん、こんにちは。

梅雨が明けましたね。
天気予報でずっと晴れが続いていたので、もしかしたら・・・
と思っていたところでした。

私も暑いのは苦手です。でも、仕事が外作業なので
暑さに耐えながら汗びしょになって頑張らないといけません。
今年も、辛い時期がやってきました。

7月は、小旅行を計画されているのですね。
温泉旅館でゆっくり。とてもいいことだと思います。

暑さに負けず、心身共に健康な毎日を過ごしていきたいものですね。

  • 2018/06/30(土) 16:56:24 |
  • URL |
  • うめぞー #.rQOjie6
  • [ 編集 ]

chibikinさんへ

夏はどうしても暑さで体がまいってしまいますね。
冷たいものばかり摂ってばかりで、スタミナもつけなくては、と思います。
ホント、それこそ同僚たちと焼肉食べ放題に行きたい気持ちになります。
7月の小旅行が、まずは暑気払いの糧になりますかね。

  • 2018/06/30(土) 18:15:47 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

うめぞーさんへ

うめぞーさんは、外作業が主な仕事なんですね。
これからの季節は対円ですね。熱中症にならないようにお気をつけて下さいね。
温泉旅館でのんびり過ごすのが、自分の楽しみでもあります。
あと2週間ですね。きっとすぐに訪れるんでしょうね。

  • 2018/06/30(土) 18:16:30 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

No title

暑さが苦手だと。。。夏は大変ですね~
梅雨の蒸し蒸し。。。湿度でどよぉ~ンと空気が重いのも嫌です
CLIMBさんもお嫌いな【虫】。。。私も大ぁ~~い嫌いです
近視&老眼にもかかわらず【虫】だけはなぜか小さくても見えてしまいます(´;ω;`)ウッ…

最近では【気象病】とか【気候病】という言葉をよく耳にします
気圧の変化が気分の落ち込みや体調不良を引き起こすこともあるようです
暑い夏も湿度の低い【カラッと】晴れの日が続いてくれるといいですね

わたしは夏は毎日【最高気温ランキング】で多治見市が何位になるか楽しみにしています
同じ暑いなら。。。(*^-^*)♪

  • 2018/06/30(土) 19:46:34 |
  • URL |
  • madameゆか #6XGrrLw2
  • [ 編集 ]

No title

CLIMB_AGAINさん、こんにちは。

梅雨明けましたね。
僕も雨が続くのはメンタル的に辛いです。
でも木・金・土と雨マークが続いてますね。
気候の変化に注意しながら過ごしましょう。

  • 2018/07/01(日) 14:53:16 |
  • URL |
  • Tsuchinoko #-
  • [ 編集 ]

madameゆかさんへ

日本は夏は蒸し暑いですよね。だから不快指数も高いのだと思います。
まだカラっとした暑さなら日陰に入ればしのげるのですが。
多治見市は、夏の暑さ有名ですよね。埼玉の熊谷と毎年暑さランキングで争っているような。
今年も暑い夏になりそうですね。

  • 2018/07/01(日) 17:17:33 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

Tsuchinokoさんへ

ジメジメした雨模様というのが、苦手ですね。
ムスムシした状態で。
冬の雨もつらいですが、夏時期の雨は、けっこう体がバテてしまいますね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する