fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

仕事が手薄で

復職してから一か月、そろそろ本稼働かと思いきや、あまり多くの仕事はしていません。
設計書のチェックをしたり、簡単な設計書作成など。
そのため、就業時間中、けっこう時間を持て余している時があります。

適度に仕事量はあった方がいいですね。
それなりに仕事専念できて、時間がたつのも忘れるくらいに。
適度に忙しい方が自分には合っているかもしれません。

今日もけっこう暇で、メールチェックを何回もしたり、Yahooニュースやこのブログのカウント状況なんかも(笑)、見たりしています。

まあ、会社に行くことが仕事と思えばいいのでしょうが、やることないと何か手持ち無沙汰で、しかも時間が長く感じる。
かえって疲れたりします。

重要な責務業務はまだストレスかかるから無理だけど、そろそろ仕事増やしてもいいかな、と思ってしまいます。
まあ、まだ一か月で就業制限もありますから、まだ仕事量は増えないですかね。
自分から率先して、何か言わないといけないかな・・・。
スポンサーサイト



コメント

初めまして!!

CLIMB_AGAINさん、こんばんは。

先程はコメントを頂戴してありがとうございました。

私が30歳の頃に部署移動でうつ病を発症した時は、
1年間の休職でした。
でも、1年では鬱は治らず、結局退職することになりました。
もう昔の話ですが(笑)

確かに、適度に忙しい方がいいかもしれませんね。
でも、無理はしないでくださいね。

ただ、私の時は簡単な作業でもストレスがありましたから、
順調に回復されているのかもしれません。
お体と相談されながら実践復帰されますよう願っております。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

では、失礼します<m(__)m>

  • 2018/05/22(火) 23:05:14 |
  • URL |
  • うめぞー #.rQOjie6
  • [ 編集 ]

No title

CLIMBさん、こんにちは。

もう、心の方も身体の方も調子宜しいようで何よりです。
そうですね。
仕事というのは適度な分量があるのが一番イイのですよね。
暇って、一見、羨ましがられるけど、時間が経つのが超遅くて、あまり気持ち良く無い疲れが蓄積するのですよね。
かといって、忙しすぎるのはもちろん良くないですけどね。
適度にっていうのが一番ですね。
ただ、責任がかかってくるとまたプレッシャーになるので、後、一ヶ月位は責任はそれほど重くないけど、ボリュームがある仕事というのを貰えるようになれば理想的かもしれませんね。
私は納期もないプレッシャーもない社内向けのツールをプログラミングしている時なんかが楽しくて、どんどん時間過ぎていったのを覚えてます。

  • 2018/05/23(水) 13:28:58 |
  • URL |
  • chibikin #Yqf9uHks
  • [ 編集 ]

難しいですね

おはようございます。

そろそろ出勤に慣れ、簡単な仕事もクリア出来る様になって
来たんですね。そろそろ仕事量も増やしたい感じでしょうか。
増やし方も微妙ですよね。多すぎるとストレスになるしかと
少なすぎるとね。その辺は打ち合わせなんでしょうね。

ポチ☆

  • 2018/05/24(木) 10:28:36 |
  • URL |
  • kaion #-
  • [ 編集 ]

(^_^)お疲れ様です!

CLIMBさん、こんにちは!

お仕事お疲れ様です!
(^o^)/
今のところはやや暇?なんすね。
確かに暇が出来るよりは適度に仕事量が有る方が張りも有るし、時間が過ぎるのが早く感じますよね!
僕は解体業だけど建物解体中、皆が手が空く時が有るんすよ…、ダンプ運転も無し・拾うゴミも無し、動く重機を見てるだけ…、こんな日は終業までが長く感じますね…。
(^_^;)))~☆
CLIMBさんが望むなら仕事量を増やして貰えるんすね。
負担にならない様に少しずつ行ってくださいね。
午後の仕事頑張ってください!
(о´∀`о)ノ

  • 2018/05/24(木) 13:04:39 |
  • URL |
  • imogako #-
  • [ 編集 ]

うめぞーさんへ

うめぞーさん、当ブログにお越し下さりありがとうございます。

うめぞーさんは、1年間うつで休職されたのですね。つらかっただろうと思います。
どのくらい休養した方がいいのか、わからないですね。
自分は2か月半の休職で復帰したので。
順調に行ってると思いつつ、まだ帰りはすごい倦怠感におそわれることがあります。
まあ、少しずつですね。

今後ともよろしくお願いいたします。

  • 2018/05/25(金) 21:15:41 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

chibikinさんへ

仕事が暇すぎるって、けっこう疲れますよ。
超忙しい時は、暇という瞬間はうらやましいですが、ホントやることないと時間たつの遅いし、余計に気持ちが疲れてしまいます。
今日も午後はホント眠かったです。
やっぱり適度に集中していた方が時間たつのも早いし、充実感もありますからね。

  • 2018/05/25(金) 21:16:29 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

kaionさんへ

仕事の増量は就業制限によって決めると思います。
今は残業なしなので、定時で帰れる分の仕事をしています。
6月からは1日1.5時間以内の残業が可能ですが、できれば定時で帰りたいですね。

  • 2018/05/25(金) 21:17:14 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

imogakoさんへ

imogakoさんも、仕事の合間のインターバルというものがあるんですね。
けっこうそういうときは手持ち無沙汰になりますね。
負担になるような仕事はアラートを上げるようにしています。
もうそんなに無理しないし、遠慮せずに自分のペースで仕事ができれば、と思っています。

  • 2018/05/25(金) 21:18:01 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する