二週間後は、秩父に小旅行で温泉旅館で美味しいものを食べるので、その「食べる」ことにストレスを抱えてはいけないということで、歯医者に行ってきました。
歯医者は、定期的に健診という名目で行っていて、次の予約は12/3だったのですが、とてもじゃないけど待てない、耐えられないということで、急遽予約を入れていきました。
前歯の下部分が痛くて、自分は虫歯ではないかと思ったのですが、先生に診てもらったら、付け歯(入れ歯です)に土台の歯と歯茎が当たって、それが負担になって、歯茎が腫れたみたいです。
痛い歯は特に治療せず、どの土台付近と付け歯の手入れをしてくれました。
それでそれを口におさめたら、あら?そんなに歯に当たらず負担が軽くなりました。
とはいえ歯と歯茎はうずいているので、痛み止めと腫れ止め、抗生物質を処方されました。
その処方が効いたのか、今、そんなに痛くなりません。
これなら夕食は普通に食べられるかな?
とりあえずやわらかいものを食べるかな。
やはり歯は大事ですね。
食事を美味しく楽しくできるのも、歯が健康なおかげ。
こんな歯痛のまま旅行に行っても、ご当地の美味しいものを食べられませんからね。
それに痛くて、旅行どころじゃないですからね。
歯痛のストレスは早めに解消せねばと感じました。