初日は静岡三島にある三嶋大社やかねふくのめんたいパーク伊豆に行ってきました。
あと近所のイオンに行って、WAONカードを作ったり、いろいろショッピングの幅を広げてきましたね。
今日は3か月に一回の定期健診でした。
採血、採尿して。
今回の採血は男性の方がやってくださって、そんなに血管探すのは悩まずにブサッと刺して、スムーズに採血してくださいました。
けっこう慣れている感じでしたね。そんなに痛くなかったし。
検査結果は、概ね良好ですね。
肝機能の数値はもう標準値になってますね。
γ-GTPは59。いいですね。
ずっと前のひどいときは、200を超えていた時もありますからね。
尿酸値も定着の標準値です。
これなら明太子いっぱい食べても大丈夫かな。めんたいパークでいっぱい買ったからね。
それに明太子は、言われるほど痛風になったりとかはしないみたいです。むしろ健康食だそうです。
それならどんどん食べなくちゃね。
LDLコレステロールは、標準値は越えていたのですが、170と安定。前回は169でした。
180超えていたときもあったので、どんどん標準値に近づくといいな。
ま、焼肉とか好きでやめられませんが、なるべくなら鶏肉を食べようと思います。
次回は3か月後。12月の初めころですね。
その頃がどうなっていますかね。これから食欲の秋だし、ちょっと心配ですが、まあ美味しいものは食べていこうかと。野菜もたっぷりにね。
離脱症状も落ち着いてきました。夜も眠れるようになったし。
これなら抗うつ薬なしでも、大丈夫かな。