fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

次の楽しみへ~青森

4月になりましたね。
思えばあっという間ですね。ついこの間正月を迎えたと思ったら、もう3か月たってしまったんですね。
でもその間でも北京五輪があって、カーリング競技をずっと観ていたことを考えると、この3か月の間でもいろいろなことがありましたね。

先週の金沢旅行からも一週間。本当に早いですね。
きっとゴールデンウイークも早く訪れるでしょうね。

IMG_1227.jpg
そのゴールデンウイーク。青森にまた行きます。
今度は下北半島の方へ行こうと思っています。
ホテルも予約していて、4/30~5/2の間ですね。
昨年同様車で出かけますが、昨年は朝早く出ても、十和田湖に着いたのが、夕刻でほぼ1日目は移動で終わってしまったということもあり、今回は4/29の夜8時くらいですかね。その時間に出ようと思います。
会社のGW休みは4/29からなので、この日は昼間はしっかり休息を取って、夜は青森に向かってひた走りします。
確か20年くらい前の家族旅行で奥入瀬に行った時も、夜に車で出たんですよね。青森は遠いですからね。

ホテルは温泉旅館が楽天トラベルやゆこゆこではなかなか予約できなかったので、むつ市にあるビジネスホテルを予約しました。
そうです!夜はむつ市繁華街の居酒屋で美味しいものを食べようかと。金沢行ったときと同じスタイルですね。
そういう食べ歩き旅もいいかなと思っています。
どんな美味しい料理があるのだろう。今からいろいろ調べたりして、それがまた楽しいんですよね。

次の楽しみに向かって、仕事にプライベイトに充実していこうと思います。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは(^^♪

金沢のつぎは青森への旅、いいですね。
旅館も風情があって良いですけど
ビジネスホテルを拠点にしていろいろ楽しむのも
気軽で良いですね。

どこへ行こうか、何を食べようか。
あれこれ考えるのも楽しいですね!(^^)!

年が明けてからもう3か月ってわたしも思いました。
ぼっーとしてたらあっという間に年末‥!?

  • 2022/04/03(日) 10:41:15 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます。

青森
温泉に食に
満喫してくださいね。

春の気温12度で
ストーブなしでの朝の訪問となりました。

  • 2022/04/03(日) 11:04:24 |
  • URL |
  • 朝弁 #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

まあ本当は温泉旅館に泊まって、温泉にゆっくり入った後は美味しい料理が待っているという、そういうのもいいんですけどね。
自分で店を探して美味しいものを食べるというのもいいのかもしれませんね。

もう3か月たったんですね。このペースだと夏が来るのも早いでしょうね。

  • 2022/04/03(日) 16:17:28 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

朝弁さんへ

青森も立ち寄り湯とかありそうですからね。
食に温泉に観光に楽しんでいこうと思います。

  • 2022/04/03(日) 16:18:02 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

GWの青森は桜満開

おはようございます。

次々と旅行に行けるなんて羨ましいです。今回は新幹線、マイカーどちらでしょうか?GWの青森はちょうど桜が満開の時期です、弘前城公園は桜の名所として有名ですね。

ビジネスホテルに泊まって、夜は居酒屋ですかね。この時期食通をうならせるものはなんでしょうか?気を付けて旅行に出かけて下さい。好天をお祈りしています。

  • 2022/04/04(月) 08:47:10 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

No title

次は青森ですか ^^
青森って 行った事がありません 海産物など 美味しいものが沢山あるんでしょうね~~~~

温泉も あるんですね~~~~
恐山しか 思い付かないです wwww

  駐在おやじ

  • 2022/04/04(月) 11:40:09 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

こんにちは!

もう日程まで決められたのですね!
むつは行きたいお店もたくさんあるので羨ましいです✨
あと1ヶ月切りましたね~
是非楽しんできてくださいね(^-^)

  • 2022/04/04(月) 13:42:20 |
  • URL |
  • tkmtrip #-
  • [ 編集 ]

楽しみですね

こんにちは。
早春の青森はまだ桜も見れて、きっと景色も満喫できるのでは
ないでしょうか。
それにしても車で青森まで、ですかぁ。
大変ですよぉ。
くれぐれも気を付けて移動して下さいね。
旅行は美味しい物を食べ歩くのも楽しみの一つですもんね。
夜の街に出て、美味しい物をたくさん食べて、
またブログにアップして下さいね。
紀行ブログ楽しみにしています。

  • 2022/04/04(月) 15:57:33 |
  • URL |
  • godmina #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

青森下北半島は車で出かけます。
だいぶ遠いですけどね。下北半島は車の方が自由がきくので。
ビジネスホテル泊まっての夜は居酒屋は、金沢で味をしめたので、こういうスタイルの旅行もいいものです。

  • 2022/04/04(月) 17:47:14 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

恐山、行く予定です。開山が5/1なので、ぎりぎり始まる時ですね。
旅行ガイドを読んでいてよかった。
海に囲まれているので、海鮮物が美味しいですね。

  • 2022/04/04(月) 17:47:52 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

tkmtripさんへ

下北半島とむつ市は初めて行きます。
きっと海鮮物が美味しいのでしょうね。
天気がいいことを願うばかりです。

  • 2022/04/04(月) 17:48:24 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

godminaさんへ

下北半島あたりだったら、まだ桜が咲いている時期かもしれませんね。
青森は遠いですよね。去年も車で十和田湖まで行きましたかな。
神奈川湘南からは遠いですが、圏央道があるので、家からすぐに高速に入れるのは便利ですね。

むつ市での食べ歩きが楽しみです。
大間のマグロも食べたいし、ホタテも食べたい。
今から楽しみですね。

  • 2022/04/04(月) 17:48:52 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2022/04/05(火) 07:47:29 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます♪

今度は青森ですね
全然行ったことないので行きたいです
車で?長距離の運転になりそうなので
気をつけて行って来て下さいね(*^^*)
ホント月日の経つのが早すぎて
ビックリしますよねぇ。。

  • 2022/04/05(火) 09:59:26 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

けっこう遠いとなかなか行くことできないですよね。
青森はもう去年のGW後から、次は下北半島に行こうと決めていました。
来年は津軽半島かな。

  • 2022/04/05(火) 17:34:27 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

青森は遠いですからね。
神奈川からでも遠いですから。
車での長距離。夜に出発します。
こまめに休憩しながら安全運転で行きたいと思います。

  • 2022/04/05(火) 17:34:59 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

これはこれは。青森ですか。いいですねえ。遠いんだよなぁ。浅虫温泉はちょい寂しいけどいい温泉でしたねえ。

  • 2022/04/06(水) 01:54:39 |
  • URL |
  • TORU #-
  • [ 編集 ]

TORUさんへ

去年のGWに続いて2年連続の青森です。
神奈川からだと遠いですね。
浅虫温泉はまだ行ったことないんですよ。

  • 2022/04/07(木) 17:33:25 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する