仕事は順調ですよ。ちょっと仕事量が多くなって忙しいというのはありますが、それでも自分のペースでやれています。
新型コロナウイルスが相変わらず猛威をふるっていますが、もう東京で1万人以上超えたとしても、あまり驚かないですね。
けっこう出歩いている人もいるし、通勤している人も多いです。
まあ、もうあまりそういうことは気にしないということで、春旅行を計画しました。
まず2月の下旬、もう来週末になるんですが、母と一緒に焼津旅行に行ってきます。車で行きます。
去年3月下旬に行きましたが、宿とかさかなセンターがけっこうよかったので、また行きます。
母が長旅は苦手だということで、1泊2日で、昼過ぎに出かけて、朝には帰ってくるという、単純に宿に泊まって温泉入って、美味しい料理をいただく。
特に観光することもなく、お泊りを焼津でするという旅行です。
いろいろお魚を買いたいということで、焼津です。
美味しいミナミマグロの刺身がいただけるといいな。
あと3月下旬に、今度は自分一人の気まま旅で、金沢タウン旅行に行きます。
これは北陸新幹線で行く予定です。
先ほどホテル予約しちゃいました。
ここでは、近江町市場で美味しい海鮮丼をお昼にいただいて、あとひがし茶屋街をのんびり散策して、美味しいスイーツなんかいただこうかと。
兼六園や金沢21世紀美術館は、すでに行ったことがあるので、特には寄らないつもりです。
金沢駅近辺で夜は、海鮮居酒屋でご当地の美味しいものを食べに行くという旅行ですね。
のどぐろとか金沢おでんとか、あと何があるだろう。楽しみですね。
3月下旬だったら、金沢タウンはもう雪は消えているかな。
そんな感じで春旅行決めました。
もちろんマスク着用や手指消毒、密にはならず、食べるときは黙食と、感染予防はしっかりしますよ。
やっぱり旅行計画することが、日々のモチベーションにつながりますね。