fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

くら寿司デビュー

今週は久々の土日休日です。
やっぱり2日間休めるっていいですね。

そんな今日のお昼は回転寿司のくら寿司に行ってきました。
実は、くら寿司に行くのは初めてなんです。
いつもは近所の魚べいに行ってましたからね。

お寿司は回転で流れてきますが、基本的には自分は注文しました。
生ビールはセルフなんですね。
最初はよくわからなくて、注文パネルに瓶ビールしかなかったから、それを注文したんだけど、すぐに生ビールはセルフで注文して、自分で注ぐ(自動で機械が注いでくれる)ということを知って、即座に瓶ビールの注文をキャンセルしました。
やっぱり生ビールじゃなくっちゃね。それに500円なら、まあそれなりワンコインでいいんじゃないかな。魚べいは600円くらいしたからね。

ツナサラダに漬けマグロ、ネギとろ巻き、こぼれサーモン、あなご、マイワシなど。
あとサイドメニューでオニオンリングフライもいただきました。
それとともに飲むビールはうまいです。

家から徒歩20分で、日差しの中歩いたので体はポカポカ。体がビールを欲しがります。

5皿注文するとぴっくらポンといって、ガチャガチャがもらえるゲームがあります。
自分は10皿食べたので2回ゲームのチャンスありましたが、残念ながらはずれ。
今度はしっかり当てたいですね。

食べたお寿司とかサイドメニューは全部110円。高いお寿司とかもありましたが、食べたいものがほとんど110円で済んじゃうんですよね。
魚べいでもそうだった。
だからおごりで回転寿司に連れて行ってもらったとしても、きっと相手は安上がりだということで、助かるでしょうね。
110円寿司の方が、種類が多いし、美味しいネタいっぱいありますからね。

また機会があったら、近いうちに行ってみたいですね。くら寿司。

IMG_1429.jpg

IMG_1430.jpg

IMG_1431.jpg

IMG_1432.jpg

IMG_1433.jpg

IMG_1434.jpg

IMG_1435.jpg

IMG_1436.jpg

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは(^^♪

くら寿司デビューしたんですね。
札幌には昨年進出、現在は3店舗だったかな。
一度行って、おもちゃ1個ゲットしました(*^^*)

魚べえもそうですけど110円で楽しめるのは
嬉しいですね。
なにより気楽なのがいいな。

  • 2022/01/29(土) 18:38:27 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは~♪

くら寿司デビューされたんですね
びっくらポンたいして欲しい物もないんですけど
ついつい子供心でしてみたくなります
結局当たっても近くにいてる小さなお子さんにあげるんですけどね(´艸`*)
歩いて行ける範囲にあるとビールも飲めるしいいじゃないですか~
オニオンリング美味しいですよね
くらのポテトフライも美味しいらしいですよ(*^^)v

  • 2022/01/30(日) 15:09:46 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

こんにちは!

私は近所がくら寿司なのでくら寿司ばかり利用していました☺️
去年はじめてはま寿司を利用しましたがこちらもおいしく頂きました。

私の近所のくら寿司ひ生ビールついできてくれるんですが店によってシステムが違うのですかね?

おいしそうでなりよりです

  • 2022/01/30(日) 15:16:30 |
  • URL |
  • tkmtrip #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

くら寿司、北海道では3店舗ですか。なんか意外ですね。
でも北海道だと地元を拠点にしている回転寿司チェーン店がありそうですね。
びっくらポン当たったんですね。自分は外れましたね。
そんなにたくさん食べてないですからね。
やっぱり110円皿は種類がいっぱいあって、楽しめますね。

  • 2022/01/30(日) 16:58:11 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

まあ確かにびっくらポンが当たっても、家の中が散らかるだけかなと思いますが、外れたらはずれたで、悔しいですね。
くら寿司は徒歩20分、魚べいは徒歩5分。
手軽に行けるのは魚べいですけどね。
スシローは車で15分ほどかかるので、スシローではビール飲めないですね。
くら寿司は徒歩20分なので、運動がてら行くのもいいかもしれませんね。

  • 2022/01/30(日) 16:58:50 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

tkmtripさんへ

くら寿司がより近所にあるのはいいですね。
くら寿司は店によってもシステムが異なるんですかね。
はま寿司も市内にあったような。ただ徒歩で行くにはちょっとつらい距離かな。

  • 2022/01/30(日) 16:59:18 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

お腹一杯

こんばんは。

回転寿司チェーンのくら寿司に初めて行かれたのですね。6種類の寿司と生ビールでお腹が一杯になったのではないでしょうか。コロナ禍でまん防措置が取られている中での食事ですから、長居は無用でしょうね。1皿110円は破格ですね。回転寿司チェーンの一番良いところです。また行けるといいですね。

  • 2022/01/30(日) 22:03:22 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2022/01/31(月) 07:59:10 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

No title

くら寿司さん あのカバーの外し方がわからなくて最初は戸惑いましたね~

  • 2022/01/31(月) 15:43:39 |
  • URL |
  • 自遊自足 #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

あ、写真では6種類ですが、実際は10皿注文しました。
全部110円皿ですね。
くら寿司は一人でもボックス席の案内でした。
なんかカウンターがなかったような。
ほぼ半個室で食事できたので、よかったですよ。

  • 2022/01/31(月) 17:59:15 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

スシローがけっこういいといううわさも聞きますね。
でもスシローは、回っている皿にカバーがついていないのが、ちょっとマイナスだという口コミもありましたね。
スシローは車で行けれる距離にあるので、いつか行ってみようと思います。

  • 2022/01/31(月) 17:59:57 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

自遊自足さんへ

自分も最初は取り方に迷いました。
まあ、ほとんどパネルで注文しましたけどね。

  • 2022/01/31(月) 18:00:56 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

ブログご訪問ありがとうございました。

今リアルの場面で頑張っています。
良い結果になったらお知らせします。

ご心配いただきありがとうございました。

非公開コメントにしたかったですが
やり方が分からないので
このまま送信します。

  • 2022/02/01(火) 20:50:46 |
  • URL |
  • キチ子 #-
  • [ 編集 ]

No title

くら寿司懐かしいです。
日本にいた時に たまに行ってました。
安いのに ネタがいいですよね ^^

気軽に行けるお店があってうらやましいです ^^
こっちで気軽に行くと www 酢飯じゃないお寿司とか出てきます www

  駐在おやじ

  • 2022/02/03(木) 14:06:49 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

キチ子さんへ

リアルの世界で頑張っているのですね。
その調子が続くといいですね。
またよい知らせがあったら、連絡くださいね。

  • 2022/02/03(木) 18:00:10 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

韓国は酢飯じゃないお寿司が出てくるのですか?
日本が展開しているチェーン店だったら、酢飯かもしれませんよ。
そういえばキンパは、酢飯だったかな?

  • 2022/02/03(木) 18:00:42 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちわ♪

回転寿司 いいですね!
こちらに越す前、隣市には、"寿司蔵"って回転寿司チェーン店があってよく食べに行きました。ネタも新鮮で美味しかったです。
記事を拝見して、久しぶりに食べたくなりました。

  • 2022/02/05(土) 12:41:31 |
  • URL |
  • ももPAPA #Wgi4adpQ
  • [ 編集 ]

ももPAPAさんへ

寿司蔵。チェーン店なのでしょうか?
回転寿司は地元とかにもチェーン店があって、新鮮なネタを提供して、美味しいところもいっぱいありますよね。
回転寿司。久々に行くとテンション上がりますね。

  • 2022/02/05(土) 18:06:43 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

くら寿司いいですね〜\(^O^)/
歩いて行ける距離にあったら居酒屋代わりに使いたいのですが、、、

  • 2022/02/06(日) 19:37:32 |
  • URL |
  • rollingattack #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは♪

数年前からお正月にくら寿司へ行くのが恒例になっていました。
一緒に行っていた姉が亡くなったので恒例はなくなると思います。
女性二人ではそんなに食べられませんでしたが…

  • 2022/02/06(日) 21:08:12 |
  • URL |
  • きっちゃん♪ #-
  • [ 編集 ]

rollingattackさんへ

歩いて行ける距離なら、お酒飲めますからね。
回転寿司でもビールは欠かせませんね。
スシローは車で行かないといけない距離なので、スシローは食べるだけですけどね。

  • 2022/02/07(月) 17:48:21 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

きっちゃんさんへ

お姉さま亡くなられたのですね。
お正月のお寿司、楽しみだったでしょうね。
量食べられなくても、いいネタを選んで食べるのが回転寿司の楽しみでもありますね。

  • 2022/02/07(月) 17:48:59 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する