fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

年明け出張

早いもので、年明けしてから一週間になりましたね。
一昨日は関東地方で雪が降ったりして、寒い日が続きますね。

仕事も1/4から始まって、1/5は都心に出張しました。
来週も出張があり、二週間後は日曜日に休日出張があります。

なんか今年は出張が多くあって忙しくなりそうです。

仕事量も多くなって、1~2月は掛け持ちで何件もこなさないと終わらない感じです。

まあ、仕事をしている方が気持ちも集中できていいのですが、また忙しすぎるとストレスを抱えないか心配になります。

新型コロナウイルスのオミクロン株が広がる中、在宅勤務じゃなきゃいけないので、会社に行ったり出張に行ったり、外に出る機会が多いです。
気を付けないといけないですね。

もう自分の歳では、出張仕事でチェックする資料の字が細かくて、目を近づけないと見えなくて、もう現場でチェックする仕事は無理だよ~と言ったのですが、人がいないので駆り出されてしまいます。
それで出張に行っちゃうと、もうその仕事もできるよね、と実績ができるので、次も行かされてしまう。
これだと月に2~3回は出張に行かないといけないかもしれません。

まあ、それなら査定上げてよ、と思うのですが、仕事をするときは集中して、休みの日は思い切りリフレッシュするなど、ON/OFFを切り替えていきたいですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは(^^♪

先日の雪、影響はなかったですか。
本州で積もる5センチはこちらの50センチに
相当すると聞いていましたので案じていました。

今年は忙しくなりそうですね。
それだけ重要なポジションにおられるのですね、
そうですねオンとオフの切り替えをして
体も心も健やかでいなくてはですね(*^^*)

  • 2022/01/08(土) 19:06:16 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。出張、多くなってきているんですね。COVID-19を拾いたくはないですねえ。

  • 2022/01/08(土) 22:12:10 |
  • URL |
  • TORU #-
  • [ 編集 ]

存分にご活躍を

 人間、仕事に追われ、毎日、その時々を忙しく過ごしている時が花。時に、愚痴だ出るほど忙しさに追われても、そこそこ仕事をこなしてしまう。体も頭も、それについて行けるからです。

 私はリタイアしてもう15年以上。そんなことをつくづく思います。気力に留まらず、年齢とともに体力の衰えも実感します。多少の個人差があるにせよ、大きくは人間の摂理かも知れません。

 簡単に言えば、「忙しい」、「忙しい」と言えているうちが花。要は健康、健康…。

 明けましておめでとうございます。またお伺いします。今年も、どうぞよろしく。私の場合、1年が経つのがやたらと早く感ずるようになりました。

 甲府盆地の薄っすら積もった雪も消え、窓越しには白さを増した富士山が冷たく光っています。風邪をお引きになりませんように。

No title

こんにちは~♪

先日雪は大丈夫でしたか?
結構積もったんじゃないんですか?

この状況の中出張ですか??大変ですね
気をつけてお仕事してくださいね(*´▽`*)
必要とされるのはありがたい事ですが
せっかく良くなって来たのでストレス溜めないように
ボチボチしてくださいませね~♪

  • 2022/01/09(日) 11:43:59 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

都心の5センチはけっこう致命的ですね。
車はスリップするし、転ぶ人続出です。
怖いのは次の日で、路面凍結でツルツルに滑りますね。

まあ仕事があって忙しいのはいいことなのかもしれませんね。
暇すぎるよりかはいいかと思います。

  • 2022/01/09(日) 17:54:35 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

TORUさんへ

そうなんですよ。都心の出張だから、コロナに感染しないように予防を万策にしないといけないですね。

  • 2022/01/09(日) 17:55:06 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

やまびこさんへ

確かにそうですね。やることがあって、それに向かって夢中になって仕事をするのが、華なのかもしれませんね。
今こういう状況に感謝しなくてはいけませんね。

時が流れるのは速いですね。
今年はさらに速くなりそうな気がします。

  • 2022/01/09(日) 17:55:45 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

雪は積もりましたが、次の日は、ほぼなくなりましたね。
今日は暖かくてよかったですね。

出張は下命なのでしなくてはいけませんが、日常の仕事は自分のペースでできればいいなと思っています。

  • 2022/01/09(日) 17:56:14 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

字が見えない・・・・・ ですよね~~~~
僕 元々遠視なので 一気に老眼になっちゃって 見えません ><

結構前から 現場に入っても 細かいものは見ません
もしくは 携帯で見ます ><

若い子に 見えんわ~~~ と言って 見せるのがいつものパターンです
出張頑張ってください ^^

  駐在おやじ

  • 2022/01/10(月) 13:10:58 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

そうなんです。自分も老眼なので、細かい字が見えないんですよ。
眼鏡をはずして、裸眼で近づけると見えるんですが。
一緒にチェックする人は目がいいので、細かい字でも遠くから見てわかるみたいです。

ホント、視力回復の治療を受けたいくらいです。
やっぱり目がいい人は羨ましいです。

  • 2022/01/10(月) 17:01:50 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

出張多すぎ・・・

こんばんは。

月に2~3回の出張仕事は多過ぎでしょう。でも頑張るしかないですね。ただ、出張ではビジネスホテル宿泊ですから、一人になれる時間が出来ますので、これを有効活用して下さい。

ところで、出張は新幹線で行くのですか?それとも飛行機ですか?
いずれも密状態になる可能性があるので、コロナに感染しないように気を付けて下さい。

では、また。

  • 2022/01/13(木) 23:42:13 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

遠方出張でではないので、日帰りです。
都心の出張ですからね。
今月はもう2回行ってます。そして来週の日曜も出張で今月は3回になりますね。

遠方の出張はもう最近は行ってないですね。
昔は茨城に一週間出張が何度も続いた時がありますね。
当時は出張手当も手厚かったので、けっこう出張で稼いでいた時もあります。

  • 2022/01/15(土) 16:39:29 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

返信不要鍵コメです(^O^)
先程最新記事に鍵コメしましたが、私の管理画面には反映されておらず、こちらにもコメントさせていただいてみます。

出張お疲れ様です。
コロナ禍による活動自粛の弊害についてのデータが不足していますが、かなりのものでしょうね・・・・
テレワークは普及して欲しいですが、楽しくお出かけもしたいですね。

  • 2022/01/16(日) 07:05:43 |
  • URL |
  • utokyo318 #bstFT5sg
  • [ 編集 ]

utokyo318さんへ

コロナ渦により、飲食店や旅行業界はけっこうな打撃だと思います。
自分も食べ歩きや旅行好きなので、感染対策をしっかりやって、そういうことを楽しみたいですね。

  • 2022/01/16(日) 17:30:59 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する