
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
今年も昨年同様、幸先詣でを昨年のうちに済ませたので、正月の初詣は特に行きません。
家でのんびりですが、駅前には行って、いいものがあれば買い物とかするかもです。
福袋でいいものがあったらゲットしたいですね。
大晦日の日記でも書きましたが、今年も「無難」に過ごしていきたいですね。
大きな変化を求めず、元気にストレスなく過ごすことが大事なことですからね。
ただ、今年もいろいろと旅行には行きたいですね。
すでに大きな計画を立ててます。
2月は、車で浜松、浜名湖。
3月は新幹線で金沢タウン。
5月のゴールデンウイークは、車で青森の下北半島。
6月は新幹線で新潟タウン。
そして今年後半は、コロナの状況によりますが、海外旅行に行きたいなと思っています。
けっこう日本全国の多くの国民もそう思っている人多いんじゃないでしょうかね。
特に海外旅行を趣味にしている人は特に。
自分も2019年10月のマカオ以来、海外に行けていません。
まずは近場でいいので、韓国とか台湾に行きたいですね。
今年の後半の目標ですね。叶うといいな。
まあ、こうして目標を達成するためにも、今年も健康でいたいですね。
昨年は特に風邪も引かずに過ごせましたので、今年もまた健康であることが願いですね。
歳も取ってきたので、無理もできなくなりましたが、やりたいことはやっていこうと思います。
だんだんこのブログも適応障害のブログじゃなくなってきたかな。
楽しいことが伝えられるブログになっていくといいですね。