一昨日は、気の合った昔の同僚たちともつ鍋の忘年会をやりました。
忘年会なんて2年ぶりです。
仲間と居酒屋に行ったのも4月以来。本当に久しぶりです。
みんなと一緒に話しながらお酒を飲むって、本当に楽しいですね。
ビールもどんどん進んで、もちろんもつ鍋も美味しかった。
最近は、テレワークが多いので、会社でも飲み会をやらなくなりました。
でもこうして有志の仲間で飲み会をするのは楽しいですよね。

さて、今年一年、いろいろあったような、特に何もなかったような。
どっちやねん!ということですが、今年はコロナ渦の中でもいろいろ行動できた年ではなかったかなと思います。
旅行で、青森や広島、秩父などにも行ったし、近場だけど食べ歩きにも行けました。
ただ例年に比べると回数は少なかったかな。
来年は、もっと旅行とか食べ歩きとか行く回数を増やしたいですね。特に海外旅行、来年は近場でもいいから行きたいです。
そのためにもコロナウイルスは本当に終息してほしいものです。
昨日は、幸先詣で行ってきました。
初詣はけっこう混んで密になりますからね。
去年も幸先詣でしましたね。
だから正月3が日は特にどこも出かけずに家でゆっくりお酒を飲んで過ごそうと思います。
年明けもきっと自由気ままに過ごすでしょうね。
うつうつな状態は今年はなかったですね。本当に普通の精神状態で過ごせましたね。
そんなにストレスがなく、仕事も順調だったのがよかったみたいです。
とにかく「無難」な一年だったのではないでしょうか。
やっぱり何事も無難に、ですね。
なんか「無難」はある意味消極的な意味にもとらえられがちですが、波乱万丈よりもしっかりと自分で安心安全をキープして生活することが大事なことだと思います。
そんな無難な一年。来年も引き続き、そういう心構えで過ごしていきたいですね。
どうかみなさまもよい年を迎えられますように。
寒波が来てますから、風邪などひかないようにどうかご自愛して下さいね。