fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

音楽データ用パソコン購入

11/6に音楽データ用パソコンを購入検討することを書きましたが、パソコンをYahooショッピングで買いました。

買ったのは、ASUS X545です。新品です。
スペックはメモリが8GB、SSD 512GB、DVDドライブ搭載のものです。WPSのOfficeが入ってます。
今メインで使っているASUSとDVDドライブが付いている以外は、ほとんどスペックが変わりません。

これが7万円以下で買えました。今使ってるのはDVDドライブ付いてなくて9万円しましたからね。けっこうお買い得でした。

さっそくセッティングして、ネット接続して。
今のパソコンは最初の立ち上げはガイダンスが出てきて、その通りにやればいいから楽ですね。

そして音楽アプリをインストールして、古いパソコンから音楽データをSDカード経由でデータ移行しました。
SDカードからのインポートは速いですね。やはりSSDだからかな。

なんかけっこうスペックいいので、音楽データ用だけにしておくのはもったいない感じです。
まあ、セカンドパソコンとして、これからも付き合っていきますかね。

容量の512GBあって、すでに80GB近くは音楽データが入っていますが、これって5年くらいかかって、いろいろCDレンタルしたり買ったりしたものを取り込んでの80GBなので、まだ容量は余裕ですね。
まあ、バックアップ用に外付けのSSDを用意しておくのもいいかもですね。
まあ、それは使ってみて、これから考えていきたいですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは(^^♪

へえ、今のパソコンって立ち上げるときに
ガイダンスが出てくるんですか、便利~♪
といってもセッティングも大変なんですけど(*^^*)

趣味の音楽に特化したパソコンですか。
とても贅沢な感じでいいですね。

パソコンもハイスペックなものが10万を切る、
初期のころと比べると‥隔世の感ってやつですね、
良い時代になりました(*^^*)

  • 2021/12/04(土) 22:51:44 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/12/05(日) 05:51:44 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

こんにちは

CLIMB_AGAINさん、おはようございます。

PC買われたのですね。ASUSは私のPCと同じです!

音楽用で買われましたが、スペックがいいと主流のPCになるかもですね。

  • 2021/12/05(日) 09:25:46 |
  • URL |
  • うめぞー #.rQOjie6
  • [ 編集 ]

No title

こんにちわ♪

最近のPCは価格もこなれて高性能でリーズナブルなものが手に入るのでいいですね。
自分のはWindows8.1で来年3月にはサポートも終了するので新しいものに買い替えしないとですが、その前に車検もあったりで優先順位をつけてさしあたって必要なものに絞りたいと思っています。

エアコンも今年9年目でそろそろ替え時にきてます。(。◕ˇдˇ​◕。)/
ヤレヤレです。



  • 2021/12/05(日) 12:58:02 |
  • URL |
  • ももPAPA #Wgi4adpQ
  • [ 編集 ]

はるさんへ

そうですね。ASUSの新品パソコンは電源立ち上げると、音声でガイダンスが出てきて、その指示に従ってパソコンを設定します。
だからそんなにパソコン詳しくなくても、誰でも設定することができますね。

まさに音楽の取り込むくらいにしか使いません。
贅沢な使い方ですよね。
でも値段が安いからそういうことができるんですね。

パソコンもハイスペックのものが安くなりましたね。

  • 2021/12/05(日) 17:17:02 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

パソコンはもう5年ひと昔というくらい進んでますからね。
前はメモリ4GB搭載でもハイスペックと思ってましたが、今は8GBが標準になってきてますからね。

  • 2021/12/05(日) 17:20:41 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

うめぞーさんへ

おお!うめぞーさんもASUSなんですね。
使いやすいですよね。
ちなみに今メインで使っているのもASUSです。
今年の6月に買ったんですよ。

  • 2021/12/05(日) 17:21:17 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

ももPAPAさんへ

Windows8.1は、2023年1月がサポート終了だったと思いますよ。
でも次々OSもアップグレードされますよね。

いろいろ物が入り用な時は、優先順位がありますね。
エアコンも10年くらいが寿命みたいですね。

  • 2021/12/05(日) 17:21:56 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは~♪

新しいの買ったんですね
いいですね~💛
あたしも新しいの欲しいです!!
もう立ち上げるのに時間が!!
でも知識が乏しいので買い替えるとなると
長男に使えるようになるまで準備してもらわないと(^^;)
CLIMB_AGAINさんは詳しそうなので羨ましいです!
近くにいてくれてたらあたしのもやってもらいたい(笑)

  • 2021/12/05(日) 22:50:32 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

No title

CLIMB_AGAINさん
 パソコンは日々進化しているので、新しいものを買った方がいいですね。
私も今年、SSDのメモリの入ったダイナブックを購入しましたが、処理速度が依然と比べ格段に速くなりました。
 お仕事で無理をなさらず「ゆっくり、ゆっくり」お過ごしください。私も8年ほど前、体調を崩し1年ほど休職し、復帰後は仕事や人間関係で無理をしないようにしていました。

  • 2021/12/06(月) 10:13:17 |
  • URL |
  • 温泉三昧 #-
  • [ 編集 ]

No title

おお^^ 音楽用PCですか
僕 タブレットなんかもあったんですが、 結局使わなくなってしまって ><
ノートPCも貰い物があるんですが そっちも使わないです・・・・・

1台で全部回してます。

今PCって 高いので、 様子を見てるんですが、 結構お得に買われたんですね ASUS台湾のメーカーですね。

韓国ではよく見ますが、 日本でもPC販売してるんですね

  駐在おやじ

  • 2021/12/06(月) 15:28:10 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

パソコンを使う上でストレスを感じるのは、やはり動作が遅いということでしょうね。
今のパソコンはスペックもいいので、速度も速くなってます。
もし5年以上パソコンを使っているなら、新しいのを買い替えた方がいいかもですね。
新しいパソコンだと音声ガイダンス通りに操作するとすぐに設定できますよ。

  • 2021/12/06(月) 17:42:44 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

温泉三昧さんへ

ダイナブックもいいですよね。
自分も購入候補に挙がったパソコンです。
SSDは本当に早いです。
立ち上げが早いのがいいですね。

今は精神的にも安定して、仕事も順調です。
とにかく無理せず過ごしたいですね。

  • 2021/12/06(月) 17:43:26 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

結局予備のパソコンを買ったとしても、メインで使ってるパソコンがあれば、それをずっと使ってますね。
自分も音楽用パソコンは、データ取り込むが一か月に一回くらいなので、使う頻度もその程度かもしれません。

  • 2021/12/06(月) 17:44:08 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する