fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

2週続けての旅~秩父、深谷へ

実は前回の広島旅行に続いて、翌週にまた1泊2日で旅行に行きました。

今度は近場で埼玉の秩父と深谷に行ってきました。11/23~24に車で行きましたね。

まずは秩父の山の中腹にある三峯神社に行ってきました。
ここは関東有数のパワースポットの神社として有名で、けっこう老若男女みんなパワーをもらいに行くといわれる神社です。

かくいう私もパワーをもらいに行きました。
そうです。この歳でいまだに独身で、そろそろというかもう遅いのではと思われますが、よき伴侶に巡り合いたい。
そんな願いをかなえるために行きました。

でもここ、絵馬は売ってなかったのですね。
せっかく絵馬に願い事を書いて、お願いしようと思ったのですが。

まあ、とはいえしっかりお参りして、御朱印してもらって、お守りを買いましたね。
神様に願い事をかなえてもらうよう、しっかり祈りを捧げてきましたね。
IMG_1396.jpg

IMG_1398.jpg

IMG_1399.jpg

だいぶゆっくりしたので、夕方になってしまいました。
宿泊先は寄居にあるかんぽの宿です。
けっこう三峯神社から距離がありましたね。
すっかり夜です。

ここで気持ちいい温泉と美味しい料理を堪能しました。
温泉はアルカリ性の温泉で肌がすべすべになりましたね。これで心の傷口も癒えるといいな(え?)

温泉のあとは美味しい料理。
やっぱり温泉旅館での楽しみは食事ですね。
かんぽの宿の会席料理は、本当に美味しいんですよね。
すき焼き鍋にきのこの天ぷら、肉ポテトのデミグラスソースかけ?そしてきのこ釜めし。
どれも美味しかったです。
もちろん風呂上りなのでほてった体に生ビールが喉の渇きを潤します。
IMG_1404.jpg

IMG_1405.jpg

IMG_1406.jpg

次の朝も朝風呂に入って、バイキング形式の朝食。
かんぽの宿のバイキング朝食も大好き。いっぱいいただきました。

そしてこの日は、深谷に行って、渋沢栄一記念館に行きました。
ホームページでは見学には予約がいると書いてあったのですが、平日ということもあってか、予約なしでも見学できました。
見学無料なんですよ。いいですよね。
平日でもけっこう人がいましたね。やはり今やってるNHKの大河ドラマ「青天を衝け」の影響なんでしょうかね。
それに次の一万円札の顔になりますから、人気なんですね。
経済発展のために多くの企業の設立に携わった栄一の貢献はすごいものでしたね。
まさに今の日本の発展は、渋沢栄一がいないと成り立たなかったのでは、という感じでしたね。
尊敬する歴史人物ですね。
IMG_1412.jpg

IMG_1418.jpg

そして次は深谷の道の駅おかべでお土産とかたくさん買いました。
もちろん深谷のねぎも買いましたよ。車ですからね。たくさん買って車に積んで帰ってまいりました。

秩父は、実はまだ自分が適応障害出ていなくて元気だったころ(?)、4年前に行ってるんですね。
あの時は宝登山神社に行きました。
秩父三大神社では、秩父神社、宝登山神社、三峯神社とあるようで、そのうち2つは行きました。
今度秩父行くときは、秩父神社にいきますかね。
スポンサーサイト



コメント

こんばんは

CLIMB_AGAINさん、こんばんは。

コロナもだいぶ収まってきて、旅行も出やすくなりましたね。
旅行好きにはたまらない秋です。

もう、お体の方は問題ないようでなによりです。
でも、あまり無理をなされないようにしてくださいね。

  • 2021/11/27(土) 18:03:23 |
  • URL |
  • うめぞー #.rQOjie6
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは(^^♪

秩父の三峯神社と言ったら、
お参りすると“人生が大きく変わるとか”
最近は「鬼滅の刃」の聖地と言われているそうですね。

旅のご飯はウキウキしますね。
おいしそうなお肉に心づくしのお料理、いいな♪

渋沢栄一記念館、新しいお札に大河ドラマ効果で
訪れる方が多いのでしょうね。
日本の経済に貢献されたそうですが
なんと言っても「サッポロビール」の創設者、
足を向けて寝られません(*^^*)

  • 2021/11/27(土) 18:55:49 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

うめぞーさんへ

本当にそうですね。旅行もしやすくなりました。
マスク着用はもう必須項目ですね。

体の調子は今はいいですね。
特に風邪をひいたりすることも精神的に落ち込んだりすることもありません。
この調子が持続するといいですね。

  • 2021/11/28(日) 17:04:37 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

そうなんです。三峯神社でお参りして人生が変わったという体験談けっこう多いんです。
山里亮太も三峯神社によく行ってたということで、それで蒼井優さんを射止めたのでしょうかね。

渋沢栄一は今人気ですからね。
記念館もいつも混んでいるんでしょうね。
そう!サッポロビールの創始者でもあります。
確かに足を向けて寝られませんね。

  • 2021/11/28(日) 17:05:08 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

私も旅行に行きたいのですが、せっかくコロナが沈静化したというのにやたらと仕事が忙しくて、、、(+_+)

  • 2021/11/28(日) 21:01:13 |
  • URL |
  • rollingattack #-
  • [ 編集 ]

三峯神社

こんばんは。

私も三峯神社に行ったことがあります。学生時代のことですから、もう40年以上前になります。記憶も薄れかけていますが、確かロープウェイかリフトがあったような気がするのですが、どうでしたか?

  • 2021/11/28(日) 22:57:21 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

No title

パワー 僕ももらいたいですね ^^
それに ごはんおいしそうです
旅館のご飯って 楽しみですよね~~~~

もう 何十年もそういうご飯食べてないです
おいしそうです

日本に帰ったら 旅行に行きたいな って思う料理ですね

  駐在おやじ

  • 2021/11/29(月) 13:52:10 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

旅行でしたか。。
いいですねぇ~♪
車で行くとお土産もたくさん買えるし
そこが良いんですよね荷物にならない・・のが。。
長らく旅行してないんですけどしたいな~
またまた怪しい変異株が舞い込んで来そうなので
まだ当分様子見になりそうです(-_-;)

  • 2021/11/29(月) 18:02:38 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

rollingattackさんへ

コロナ落ち着いたと思ったら、オミクロン株が出てきましたね。
広がらないことを祈るばかりですね。

  • 2021/11/30(火) 17:39:46 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

う~~ん、ロープウエイはなかったですね。
車で山道を登りました。
パワースポット有名なところなので、ご利益があるといいなと思ってます。

  • 2021/11/30(火) 17:40:15 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

日本の旅館って本当にいいですね。
やはり和食で会席料理は気持ちも落ち着きますし、いいですね。
もちろん韓国の宮廷料理も好きですけどね。食べたことないけど(笑)

  • 2021/11/30(火) 17:40:54 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

そう!車で旅行すると道の駅やSAPAでいっぱいお土産買えるのがいいんですよね。
電車旅だとお土産買うのも限られちゃいますからね。

オミクロン株が日本でも出てきましたね。
感染拡大にならないようにしたいものです。

  • 2021/11/30(火) 17:41:27 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

秩父行った事がないです!
広島に秩父にフットワーク良いですね!

  • 2021/12/02(木) 07:07:21 |
  • URL |
  • LIBRAN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちわ♪

埼玉の秩父 深谷方面はまだ旅した経験がないので
機会があればぜひ行ってみたいですね。

お風呂のあとの夕食は旅の中でも大きな楽しみのひとつ
ですね。
朝食のバイキングも美味しそう♬

  • 2021/12/02(木) 12:59:29 |
  • URL |
  • ももPAPA #Wgi4adpQ
  • [ 編集 ]

LIBRANさんへ

やっぱりこの時期は行楽シーズンですからね。
今年の旅行はこれでおしまい。
来年は3月くらいにどこか行こうと思っています。

  • 2021/12/02(木) 17:32:02 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

ももPAPAさんへ

埼玉もけっこういろいろみどころありますので、ぜひ行ってみてください。
食べ物も美味しいですよ。
自分もリピーターになりそうですね。

  • 2021/12/02(木) 17:32:34 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。
何か美味しそうで良かったですね。
温泉だと夕飯がつくので、街中のホテルとは違いますね。

松本市のホテルでは朝食がバイキングで、2400円らしいので良かったです。小さな学校なのか、中学生らしい修学旅行生が20人位いました。
皆、体育着を着ていて、可愛かったです。
一般客と混ざらないように、ちょつと仕切りのついた所で食べていました。

やっぱり、遠くに旅に出るっていいですね。

  • 2021/12/02(木) 20:50:13 |
  • URL |
  • せつ子さんシニア一人旅 #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/12/03(金) 07:29:58 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

せつこさんへ

温泉旅館は夕食も楽しみなんですね。
だから料理が美味しそうな旅館を選びますね。
かんぽの宿はそれがふさわしいところです。

中学生は食べ盛りだから、バイキングの方がうれしいでしょうね。
自分も子供の頃はバイキング好きでした。
今でも好きですが(笑)

  • 2021/12/04(土) 17:22:12 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

そうです。大河ドラマが人気で、渋沢栄一が有名になりましたからね。
深谷も人気です。
ぜひ行ってみてください。

  • 2021/12/04(土) 17:22:39 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する