fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

広島へ出発

明日11/14から1泊2日の弾丸旅行で広島に行ってきます。
まあ観光というより美味しいものを食べる旅ですね。

主に広島タウンでいろんなものを食べてこようと思います。

まだ食べるもの悩んでますよ。お好み焼きに焼き牡蠣にあなご飯。
まあ牡蠣は外せないですね。お好み焼きにも牡蠣をトッピングしていただくという方法もありますからね。

ちょっと心配なのは、この間発生した広島駅前の火災。「エキニシ」と呼ばれる飲食店が立ち並ぶ地域が火災にあったみたいで、自分が行くところもその近くなので、火災の影響を受けていないか心配です。
泊まるホテルも近くだしね。

広島の天気予報はまずまず晴れみたいです。
ただ朝晩の気温が低いみたいなので、じゅうぶん温かくして行きたいですね。
スポンサーサイト



コメント

こんにちは

牡蠣はいいですね。寒いときに鍋に牡蠣と酒・・・いくらでも入ります。
食べたいものが多くて、一泊では足りませんが、これから何度でも行く楽しみになりますね。今回の旅も楽しんできてくださいね~~

  • 2021/11/13(土) 09:52:22 |
  • URL |
  • kyoro #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは(^^♪

おいしいものを食べる旅、いいですね。
広島だと牡蠣は外せませんよね。
お好み焼きにトッピング、牡蠣の佃煮がのったお弁当、
他にはあなご料理、迷っちゃいますね。

愉しんできてくださいね。
広島はスイーツもおいしいそうですよ。
お母さまへのお土産も忘れないでね(*^^*)

  • 2021/11/13(土) 12:07:39 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

こんにちは~
いよいよですね(*^^*)
楽しんで来て下さいね
何年か前に行った時はお好み焼きばかり入店してる建物に入りお店をにらめっこして
人気店に入りました
大きなグラスのビール飲みながら…
美味しかったですよ~
王子ファンの方と語り合いながら…
又お土産話楽しみに待ってますね~♪

あ、日付11/4になってますよー
11/14ですよね( ´艸`)
上げ足取りですみませーん<(_ _)>
ではではお気をつけていってらっしゃーい(*ゝω・*)ノ

  • 2021/11/13(土) 12:30:50 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

No title

楽しんでくださいね~

  • 2021/11/13(土) 18:21:42 |
  • URL |
  • 自遊自足 #-
  • [ 編集 ]

お好み焼きとあなご飯

こんばんは。

広島に旅行するなら、やっぱり広島風お好み焼き(麺入り)とあなご飯は外せません。あと、焼き蠣とか。お土産はもみじ饅頭が定番です。あなご飯は広島の中でも宮島周辺の店が元祖になります。
宮島はフェリーで片道約10分です。現在は厳島神社の大鳥居が改装工事中ですので、原爆ドームや原爆資料館、広島城などを見学されると良いでしょう。

  • 2021/11/13(土) 23:02:50 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

No title

広島は行って見たいと思っている都市です。
牡蠣は、実家が松島なので大好きです。
広島の牡蠣は松島の牡蠣より大きいみたいなので、牡蠣フライが美味しいかも知れませんね。楽しんで来て下さい。

  • 2021/11/13(土) 23:52:58 |
  • URL |
  • せつ子さんシニア一人旅 #-
  • [ 編集 ]

No title

 広島に1泊とはまた大変ですが楽しんできてください。 やはりグルメは旅には外せませんよね。 

  • 2021/11/14(日) 06:28:05 |
  • URL |
  • マツケラ #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/11/14(日) 08:15:39 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは。

広島旅行楽しみですね。
牡蠣、お好み焼き、あなご飯、いいですね~
胃袋が3つくらいあるといいのに。
では食レポを楽しみにしています。😊

  • 2021/11/14(日) 14:57:02 |
  • URL |
  • 旅人しろきち #-
  • [ 編集 ]

No title

もう 帰られてますかね ^^
僕 広島に住んでますが、 広島市ではなく 岡山側です
なので・・・・ 広島市内は よくわかりません・・・・・

牡蠣 小さいですが 昨日死ぬほど 食べてきました

いい旅行ができてるといいんですが ^^

  駐在おやじ

  • 2021/11/15(月) 14:06:39 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

みなさまへ

広島旅行から帰ってきました。
ホント弾丸旅行で、1泊2日、広島滞在時間は20時間くらいですかね。
でも内容の濃い旅行になりました。
写真整理の上、後ほど日記にアップしますね。
しばしお待ちを!

  • 2021/11/15(月) 18:22:05 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

kyoroさんへ

これからの季節は牡蠣鍋美味しいですよね。
味が出て、つゆも美味しいですよね。
今回は一泊だけですが、お金とお暇があったら、もっとゆっくりしたいですね。

  • 2021/11/15(月) 18:22:45 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

牡蠣は炊き込みご飯にしても美味しいですよ。
牡蠣の炊き込みご飯の素をおみやげで買いました。
家で楽しみたいですね。
母へのおみやげはもみじ饅頭と牡蠣醤油のふりかけですね。
まあ、自分も食べますが。

  • 2021/11/15(月) 18:23:12 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

お好み焼きばかり入っている建物って、もしかしたら駅前ひろばでしょうかね。
自分もその駅前ひろばという6階にあるところにお好み焼き屋がいっぱいありました。
その一角に入って、お好み焼き堪能しました。

11/14修正しました。
ご指摘ありがとうございます。

  • 2021/11/15(月) 18:23:45 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

自遊自足さんへ

自遊自足さん、東広島に住んでるんですね。
今度は尾道にも行ってみたいです。

  • 2021/11/15(月) 18:24:29 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

お好み焼き、もちろん麺入りで注文しましたよ。
美味しかったですよ。
あなご飯は、炊き込みご飯の素を買いました。

観光は原爆ドームと平和記念資料館ですね。
広電に乗っていきましたよ。

  • 2021/11/15(月) 18:25:03 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

せつこさんへ

そう!牡蠣は宮城も有名ですよね。
確か松島で食べたことありますよ。
美味しかったのを覚えています。
牡蠣は、広島や宮城、あと北海道の厚岸なんかが有名ですね。

  • 2021/11/15(月) 18:25:35 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

マツケラさんへ

広島は神奈川だと2泊3日はほしいところですね。
でも行くところを限定しておけば1泊2日でもけっこうゆっくり回れます。

  • 2021/11/15(月) 18:26:10 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

まさに牡蠣をメインに美味しいものをたらふく食べてきました。

  • 2021/11/15(月) 18:26:59 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

旅人しろきちさんへ

美味しいものをいっぱいありすぎて、食べるものを限定しないと胃袋に入らないですからね。
今回はお好み焼きと牡蠣をメインに食べました。
あなご飯は炊き込みご飯の素をおみやげに買いました。

  • 2021/11/15(月) 18:27:25 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

はい。無事帰ってまいりました。

牡蠣は韓国でも牡蠣スープをいただいたことがあります。
大きな器に小さい牡蠣がいっぱい入ってました。
もちろん美味しかったのを覚えています。

広島はそれなりの大きさでしたね。
大きいのを食べたかったら、北海道の厚岸産の牡蠣がよいかも。

  • 2021/11/15(月) 18:27:58 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

広島良いですね~
最後に行ったのはいちだろう・・
コロナが落ち着いて活発に動けますね!

  • 2021/11/15(月) 19:19:03 |
  • URL |
  • LIBRAN #-
  • [ 編集 ]

尾道まで行くのならの「朱華園」をお勧めしたいのですが残念ながら閉店してしまったようです。ただ、親族の方が「朱」というお店を出したみたいなので、よろしければお試し下さーい(^^)

  • 2021/11/15(月) 20:45:09 |
  • URL |
  • rollingattack #-
  • [ 編集 ]

尾道まで行くのならの「朱華園」をお勧めしたいのですが残念ながら閉店してしまったようです。ただ、親族の方が「朱」というお店を出したみたいなので、よろしければお試し下さーい(^^)

  • 2021/11/15(月) 20:45:48 |
  • URL |
  • rollingattack #-
  • [ 編集 ]

LIBRANさんへ

広島は自分も20年ぶりですかね。
お好み焼き屋に行ったのは初めてです。
海外はまだ難しいけど、国内でいろいろタウン旅行したいですね。

  • 2021/11/16(火) 17:58:55 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

rollingattackさんへ

尾道は今回行かなかったです。1泊2日ですからね。
広島タウンを中心に観光しました。
尾道も行ってみたいですね。
猫のいる町、なんかいい感じですね。

  • 2021/11/16(火) 17:59:27 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する