fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

肩のコブ 経過報告

9月に入って急に涼しくなりましたね。
天気も悪くて雨が降ったりやんだり。
でもこの涼しい気候、嫌いじゃありません。
自分にとっては過ごしやすい気候です。もう暑さはこりごり。

さて、今日、形成外科に行って、肩のコブ、診てもらいました。
CT撮影もやったりしました。

結果、良性の脂肪種ということでした。
除去するかしないかは、本人判断ということで、今はコロナ渦で手術室もいっぱいで、やるにしてもけっこう後になるということから、除去施術は見送ることにしました。
そのままにしておいても痛みがなければ問題ないということです。

まあ、良性ということで、結果はよかったと思います。
ただ左肩のコブが腫れたようになっているので、温泉なんか行くときに、人の目が気になる場合は、気になっちゃうということはありますね。

「コロナ渦が落ち着いたときに、またいらしてみて、除去するか判断されるといいと思います」と医師。
そのお言葉通りにしました。
というわけで、除去施術はしない、というです。

施術も局所麻酔で、日帰り手術でできるみたいです。

まあ様子見して、またどんどん大きくなるようであれば、また診てもらうかと思っています。

とりあえずは、良性ということでホッとしています。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

>とりあえずは、良性ということでホッとしています。

良かったです。ヽ(^o^)丿
一安心ですね。
でもあまり目立つようだと除去したいですよね。
私も緊急事態宣言が解除されたら、シミ(良性の腫瘍)取りに行こうと思っています。

  • 2021/09/04(土) 18:54:10 |
  • URL |
  • 旅人しろきち #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは(^^♪

肩のコブ、良性で良かった(*^^*)
でも、比較的簡単な日帰り手術でも後に回されてしまうなんて
ちょっと考えてしまいますね。

主人の場合は脂肪がたまってできたものだったようで
お医者さんからは自然に吸収されてなくなる場合もあるし、
一度取ってもまたできることもあると言われてました。
結局は自分の判断でということのようですね。

  • 2021/09/04(土) 21:33:34 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

肩のコブ

こんばんは。

肩のコブの件、医者に診てもらって、良性の物のようで良かったすね。先ずは一安心ですね。医者の言葉は心強いです。今後、痛みが収まってくるといいですね。

私はコロナワクチン接種の2回目が終わったばかりで、早くも副反応が出て、接種部位が1回目の時よりも痛いです。医者に診てもらっても、おそらく鎮痛剤を処方されるだけなので、痛みが続くようなら今手元にあるものを使おうと思っています。但し、大量に余っていたロキソニンも残りわずかとなりましたので、痛みが早く引かないと、結局医者の世話になることになります。早く痛みが収まることを祈るばかりです。

  • 2021/09/05(日) 00:32:47 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/09/05(日) 07:24:16 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

おはようございます。

良性で良かったです。
心配しましたねぇ。。
とりあえずコロナが落ち着くまで待ちましょう。。
見た目とか気になるようでしたら
さっさと取っちゃいましょ~
って、落ち着くのか?って思いますけど(^_^;)
あっちこっちに不具合の出てくるお年頃で(笑)嫌になっちゃいます(^_^;)
あっ!28才でしたぁ~(笑)

  • 2021/09/05(日) 10:13:06 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

No title

良かったですね。ほっとしましたね。結果が分かるまで嫌な事を考えたり不安ですが、良性と言う事で心が軽くなったと思います。今の医療機関は大変だと思うので、落ち着いてからの方がいいですね。日帰りと言う所も気持ちが楽になりましたね。

  • 2021/09/05(日) 12:13:43 |
  • URL |
  • せつ子さんシニア一人旅 #-
  • [ 編集 ]

No title

良性で何よりでしたね!!
一安心ですね!

  • 2021/09/05(日) 14:42:39 |
  • URL |
  • LIBRAN #-
  • [ 編集 ]

旅人しろきちさんへ

良性腫瘍で一安心です。
まあ確かに目立つようなら、今度は除去施術で治療することも必要でしょうね。
しばらく様子見です。

  • 2021/09/05(日) 16:57:40 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

自分は自然になくなるということはあまりないと言われました。
だからもしコブをなくしたい場合は施術しかないようです。
大きくなりだしたら、切除することも検討しないといけないですね。

  • 2021/09/05(日) 16:58:10 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

痛みはありません。膨らんでいるだけですね。

2回目の副反応は痛みだけでしょうか?熱が出ていなければいいですけどね。
まあ痛みも2~3日でおさまりました。
ちょっと我慢の時かもしれないですね。

  • 2021/09/05(日) 16:58:57 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

良性でよかったです。
そういう診断されるだけでも安心材料になりますね。

  • 2021/09/05(日) 16:59:25 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

病院の方もコロナ対応でいっぱいいっぱいみたいです。
コロナというか発熱外来でかなり気を使ってるみたいです。

それこそコロナが落ち着いたら、除去施術を検討したいですね。

  • 2021/09/05(日) 16:59:59 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

せつこさんへ

良性ということで、よかったです。
施術も日帰りでできるし、気軽に受けられるようです。
まあ、もう少しコロナが落ち着いてから、検討しようと思っています。

  • 2021/09/05(日) 17:00:34 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

LIBRANさんへ

ホント、良性でよかったです。
これで不安な気持ちはなくなりました。

  • 2021/09/05(日) 17:01:06 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

安心しましたね~
わたしの友人は以前背中にできた脂肪種を取り除きました(*^^*)
不具合なければ取りたいと思った時にまた受診すればいいですね♪

とりあえずは【何もの】かがわかって良かった良かった(*^^*)❀

  • 2021/09/05(日) 19:07:44 |
  • URL |
  • マダムゆか #6XGrrLw2
  • [ 編集 ]

No title

良性でよかったですね
そうですね~~~~ 今こんな状態で無理やりとるより、 落ち着いてからの方がいいでしょうね

しばらく様子見しながら タイミングを探した方がいいですね
なんにせよ 一安心ですね

  駐在おやじ

  • 2021/09/06(月) 11:13:56 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

マダムゆかさんへ

やっぱり取り除いた方もいるのですね。
自分もそうですねえ、ゆくゆくは取り除こうかな、と思っています。
まずは良性でよかったです。

  • 2021/09/06(月) 17:46:31 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

良性でよかったです。
まあ今は急いで取らなくてもいいかな、と思っています。
コロナが落ち着いたときに、除去を検討しようかと思っています。

  • 2021/09/06(月) 17:47:15 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する