fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

新しいパソコン

注文していた新しいパソコンが入荷されたので、昨日、家電スーパーで取りにいきました。

買ったパソコンはASUSのノートパソコンで、Windows10の最新のものです。

そして昨日、すぐにインターネット接続やライセンス認証および前に使っていたパソコン情報を移行したりしました。
今まさにこのブログ更新も新しいパソコンで行っています。

約7年ぶりのパソコンの買い替えです。
前のパソコンはVAIOのノートパソコンで、7年間よく使いましたね。
このブログを立ち上げた時もVAIOパソコンだったので、適応障害で苦しんでいた時は、VAIOパソコンとともに生活していたんですね。
前のパソコンとおさらばするのに、灌漑深いものがありますね。

だけど・・・ですね、前のVAIOパソコンは、DVDドライブが付いているので、これからもまだ使うのですよ。
メインで使用するのは、このASUSのパソコンになりますが、DVDドライブが付いていないものを買ったので、CDを取り込んだりするときは、まだVAIOパソコンを使用します。
特に自分は音楽好きなので、よくCDをレンタルして、パソコンに取り込んで、それをウォークマンやSDカードに取り込んだりするので、VAIOパソコンは必要です。
だから、まだVAIOパソコンには頑張ってもらわないといけないですね。

ASUSパソコンは、どのくらいの付き合いになるのかな?
パソコンはOSが新しくなったり、スペックがどんどんよくなったりするので、「パソコン3年買い替え」なんて言われたりしますが、まあ、できれば長く付き合っていきたいですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

前のパソコンは7年もったのですね。
よく7年持ちましたね。

今度のパソコンも長くもって欲しいですね。
てか、まだ前のパソコンでDVD使うのですよね。

  • 2021/06/27(日) 16:09:08 |
  • URL |
  • シナモン #ax4px7aw
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは(^^♪

パソコン、新しいのを買われたんですね。
新調するのは嬉しい反面、前のパソコンへの思い入れもあって
複雑な気持ちになりますね。

買い替えるごとにハイスペックになるのは嬉しいのですが
それがすべて使いやすいかというとちょっとね。
わたしはなかなか使いこなせてるとは言えないかなあ。

  • 2021/06/27(日) 17:15:26 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

シナモンさんへ

そういえば前のパソコンは3年前に電源が入らなくなって、修理に出したことがありました。
そこからよくもってくれました。
でもまだ故障しては困るんですけどね。

  • 2021/06/27(日) 17:33:09 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

やっぱり長年使ってるパソコンは使い勝手がよくなって、慣れてきますからね。
自分も買い替えまでの検討に要した期間は2か月くらいありましたよ。

まあ、それでも前のパソコンは、まだ使うので、これからも頑張ってほしいものです。

  • 2021/06/27(日) 17:33:51 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは~

いいですねぇ。。新しいパソコンだと作業もスムーズかと思います
あたしのは激重ぉ~Σ(゚д゚lll)ガーン
新しいのも欲しいけどブログにしか使ってないし
時々おっさんの仕事で使うだけ
見積りとか請求書とか。。。
動画もほとんどスマホだし~
前みたいにCDの音楽の取り込みとかもしなくなりました(^^;)
うちのPCはちょうど8年です
Windows8を10にアップデートしたので古いです
新しいのあたしも欲しいな~♪
でも接続?とか得意じゃないのでなかなか思い切れませんトホホ。。

  • 2021/06/27(日) 17:34:18 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

私の場合、パソコンは3~4年で買い替えています。
コンテンツの進化が目覚ましいですからね。それにつれて消費するシステム資源も多くなり、買ったときは最上位のスペックでもあっという間に陳腐化してしまいます。。
もったいない気もしますが、遅くてイライラするよりは買い替えた方が精神的にはラクかなぁ~と思っています。(^^;)

  • 2021/06/27(日) 20:04:45 |
  • URL |
  • 旅人しろきち #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/06/28(月) 06:36:25 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

No title

おお~~~~ おめでとうございます?
新しいパソコン やっぱりうれしいですよね ^^

僕のパソコンも・・・・・ もう何年でしょう?
結構になると思います 4,5年? そろそろ考え時なのかもしれませんね

ただ 何か怪しい前兆でもない限り 使っていくと思います。
新しい パソコンに早く慣れるといいですね ^^

  駐在おやじ

  • 2021/06/28(月) 09:22:57 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

8年ですか。動きが重かったら、そろそろ買い替えを考えた方がいいかもしれません。
突然電源入らなかったりすることもありますからね。
接続は、だいぶ楽になったんじゃないかな?
WiFiのモデムの暗号化キーが分かれば、接続は簡単にできますよ。

  • 2021/06/28(月) 17:49:46 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

旅人しろきちさんへ

3~4年で買い替えるのが、いいペースですよね。
スペックがどんどん上がっていきますからね。
それにけっこう安価で買えるのもありますからね。
自分も4年後あたりは、また新しいパソコン買い替えを検討しているかも。

  • 2021/06/28(月) 17:50:28 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

自分が使いやすいパソコンは、けっこう長く使用したりしますね。

  • 2021/06/28(月) 17:51:10 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

使用して5年くらいたっても、使っていて問題なければ使っていけばいいと思います。
ただバッテリーが劣化したりすることもあるので、突然電源が入らなくなったりしますからね。
まあ、そこで修理して使うか、買い替えるか、ですけどね。

  • 2021/06/28(月) 17:52:07 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

新しいパソコン買ったんですね。
やっぱ新しいパソコンはいいですよね。
自分も以前はVAIO使ってましたが、新しいパソコンにデータ移し終わった後に、おシャカになってしまったので、新しく外付けのDVDドライブ買いました。
以前のパソコンはDVDドライブが標準装備だったのに、最近のパソコンはDVDドライブ内蔵されてないの多いですね。
値段が高いパソコン買ったのに、DVDドライブついてないと損した気分になります。

  • 2021/07/04(日) 01:23:11 |
  • URL |
  • 荒野のネチコマ(仮) #7yu2AX4I
  • [ 編集 ]

荒野のネチコマさんへ

今は逆にDVDドライブ付きのパソコンの方が安かったりします。
コンパクトでスペックのいいパソコンの方が高いですよね。
あまり持ち歩きで使用しないのであれば、DVDドライブ付きのパソコンの方がお得かもしれません。

自分は前のVAIOパソコンは、DVD使うときに使用します。

  • 2021/07/05(月) 17:20:36 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する