fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

ロラゼパムも減薬か

今日は4週間に一回の心療内科の通院でした。

先生から、「夜の安定剤(ロラゼパム)も減薬してみて様子をみましょうか」と診察されました。
ただいきなりやめるのでなく、例えば休日の前日の夜とか在宅勤務もある日なんかは減薬してみるとか。
今回もロラゼパムは処方されたけど、少しずつ減らしていってみて、様子をみて下さいとのこと。

もう今の状況は本当に普通の健康体と同じですからね。
ストレスによるめまいもないし、在宅勤務と週に一回の出勤がいいペースでやれているので、ここで薬を減薬してみてもいいかな、と。

なんかもううつ薬も含めて、服用しなくても平気なんじゃないかとも思いますが、朝のイフェクサーSRは、まだ服用してくださいとのことです。

まずは今日から、夜のロラゼパム服用は止めてみるつもりです。
まあ、それで夜眠れなかったり、不安感が出てきたら、再び服用してみるとか。
様子をみてみようと思います。

まあ、今は精神状態も比較的いい感じなので、ロラゼパム減薬しても、そんなに影響は出ないと思いますけどね。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

ロラゼパムを減薬してみるのですね。
順調になってるようで良かったですね。

  • 2021/06/12(土) 19:57:47 |
  • URL |
  • シナモン #ax4px7aw
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは(^^♪

精神的に辛いとどうしても薬に依存してしまうと聞いたことがあります。
お医者様から減薬のお話が出て、
ご自分もやめても大丈夫と思えるのはとても良いことですね。

これで世の中が落ち着いて、旅行や外食ができるようになって
心が解放されるとますます良い方に向かいますね。

  • 2021/06/12(土) 21:39:57 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/06/13(日) 06:01:50 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは~♪

調子が良いようでなによりです(*^^*)
お薬って急に止めるよりボチボチ様子を見ながら
減薬して様子見てみるといいと思いますよ~
長期にわたり服用してきた薬は・・・
あたしも2年間飲み続けた薬はそうしてやめました
今のCLIMB_AGAINさんなら大丈夫そうですよ~♬

  • 2021/06/13(日) 12:59:17 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

シナモンさんへ

昨日の夜、ロラゼパムは止めてみました。
まあ、特に症状は変わりませんね。
お薬は、服用が少なくなれば、それでいいですね。

  • 2021/06/13(日) 16:58:08 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

精神的に辛かった時は、薬で助けられたこともありました。
でも今は、減薬しても症状が変わらなくなりましたね。

そうですね。これでコロナが終息すれば、なおさら晴れた気分になりますね。
外食とかお出かけ、いろいろしたいですからね。

  • 2021/06/13(日) 16:58:37 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

とりあえず昨日はロラゼパムは止めてみました。
これでしばらく様子を見ることにします。
もう今はストレスもあまり感じなくなってきましたからね。

  • 2021/06/13(日) 16:59:08 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

順調のご様子でなによりです

私もIT関連企業で休職中の身、適応障害の先輩方が復帰されておられる姿は希望になります。

この調子でドンドン減薬が進む状態が続くと良いですね。

どうぞご自愛下さい。

  • 2021/06/13(日) 17:23:44 |
  • URL |
  • サブロウ #-
  • [ 編集 ]

No title

良い傾向で何よりですね!!

  • 2021/06/13(日) 19:34:00 |
  • URL |
  • LIBRAN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

減薬ですか!
良い方向に向かっているようですね~ヽ(^o^)丿
私も高脂血症の薬を服用していますが、徐々に減薬しています。
いずれは薬に頼らない体になりたいですね。(^^)

  • 2021/06/13(日) 20:51:39 |
  • URL |
  • 旅人しろきち #-
  • [ 編集 ]

CLIMB_AGAINさんへ

こんばんは。
メンタル系薬の減薬は良いことですね。最終的には、薬ゼロとなるように頑張って下さい。

  • 2021/06/13(日) 21:09:22 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

No title

薬は詳しくないんですが、 減らしていくということは きっといい方向に進んでるんですね ^^
精神状態も落ち着いてるとのこと、 いいですね ^^
この調子で 薬飲まなくても大丈夫なところまで ^^

  駐在おやじ

  • 2021/06/14(月) 11:20:03 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

サブロウさんへ

復職して2年になりますからね。
今はストレスもなく仕事もやっているので、適応障害、寛解できるといいな、と思っています。

  • 2021/06/14(月) 17:55:02 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

LIBRANさんへ

このまま減薬しても、特に症状が出なければいいなと思います。

  • 2021/06/14(月) 17:55:45 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

旅人しろきちさんへ

適応障害の薬の減薬はできても、高血圧と尿酸値の薬は、まだずっと服用してますね。
その薬も減薬できればいいのだけど、まだまだそれは服用しての様子見が続いています。

  • 2021/06/14(月) 17:56:20 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

そうですね。メンタル系の薬はゼロにしたいですね。
あとは抗うつ薬のイフェクサーSRだけですからね。

  • 2021/06/14(月) 17:57:00 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

薬はなるべく頼らない方がいいですね。
特に心系の薬はそうですね。
まだそれ以外にも、高血圧や尿酸値の薬はまだ服用してますからね。
これらの薬も減薬したいです。

  • 2021/06/14(月) 17:57:31 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

私は血圧が急に高くなる時があり、すごく不安になります。
そんな時に飲む、エチゾラムという安定剤を貰っています。
本当は1錠ですが、半錠飲むようにしています。
1ヶ月10錠もらっていますが、ないと不安になります。
精神的なものかも知れませんが、飲むと安心します。
減らしたいとは思っていますが、最近は血圧の変動があるので、
無理しないで飲んでいます。先生には、なるべく飲まないようにと言われました。

  • 2021/06/15(火) 20:39:09 |
  • URL |
  • せつ子さんシニア一人旅 #-
  • [ 編集 ]

せつこさんへ

エチゾラムも抗不安薬ですね。
やはりその薬が手元がないと不安になることもありますね。
服用するとなんかそれで安心したりすることはありますね。
不安におそわれる時は、適切に服用した方がいいと思います。

  • 2021/06/16(水) 17:37:03 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する