fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

適応障害

女優の深田恭子さんが、適応障害と診断されて、しばらく休養することになりましたね。

まさにこのブログの本質ともいえる「適応障害」が、ここにきてトレンドキーワードになるくらい、世間に広まりましたね。

自分も診断されたことのある適応障害は、過度のストレスによって、通常の生活が送れなくなり、不眠や体調不良を訴えたりする病気です。
まあ詳しくは検索してみるとわかりますが、よく転勤とか部署異動で環境が変わったことで、それに順応しようとするあまり、ストレスが溜まり、普段の生活でやる気がなくなったり、ずっと横になっていたりして、通常の社会生活を送れなかったりするわけです。
まさに自分の症状でしたね。

よく5月になると新入生や新入社員が学校、会社に行きたくないといった五月病も適応障害の一つだそうです。

ただこの病気は原因がわかっていることもあり、そのストレスから離れることによって改善するようです。
ただしこの病気を我慢すると症状がひどくなって、うつ病になることもあります。

やはりゆっくり休むのがいいみたいです。
ただし1~2か月休養すればいいというものではありません。
人によって個人差はありますが、やはり半年間くらいのスパンで休養した方がいいと思います。自分の経験上。

自分も適応障害と診断されて、2か月休養し、それから元気になったな、と思ってすぐに復職しましたが、これがよくなかった。
復職後3か月で、また同じような症状(めまいや不安感、無気力など)になり、寝込んでしまって、再度休養が必要と診断されました。
そして9カ月間も会社を休職して療養しました。

だから深田さんも焦らない方がいいですね。
きっと責任感の強い方なんでしょう。きっと休んでも、「早く元気になって復帰しなくちゃ」と思っているかもしれません。
でも焦ると自分みたいに余計にひどくなることがあります。
9月頃までは休むことになるのでは、という記事もありましたが、9月はまだ早いと思います。
思い切って年内は休養するくらいの気持ちでいた方がいいと思います。
仕事のことは考えずに、ゆっくり休んで、それで何かやりたことがあれば、やっていく。決して無理をしない。
そういうことが大事だと思いますね。

昨年春から調子悪かったとありますので、その頃から兆候があったのでしょうね。けっこう我慢していたのでしょうね。
とにかく今はゆっくり休んで、ですね。

深田さんが出ているCMではないですが、本当に今はUQ(有休)ですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは(^^♪

もう20年くらいたちますが
友人が適応障害からうつ病にまで進んでしまい、
回復するまでに何年もかかりました。
一番の原因は周りの人たちの無理解‥
怠けている、気のせいなどと言われました。
今回のことで多くの方がこの病気のことを理解してくれると
いいなあと思います。
そして、<必ず治る>ということも。

  • 2021/05/29(土) 18:09:49 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

こんばんは。

深田恭子さん、最近痩せてきて疲れている印象でした。
本人しか分からない大変な事が沢山あるんでしょうね。
私も朝4時頃、目が覚め「仕事に行きたくない」と思った時期がありました。
無宗教ですが「配属が変わりますように・・・」と心の中で祈り続けました。
手術の器械などの準備、滅菌などの仕事でしたが・・・・
病棟に変わり、今までとは全然違う仕事になり、患者さんにもずいぶん助けて頂きました。環境が変わると悪いこともあるかもしれませんが・・・
私の場合は原因が分かっていたので、プラスにはたらきました。

  • 2021/05/29(土) 22:25:37 |
  • URL |
  • せつ子さんシニア一人旅 #-
  • [ 編集 ]

CLIMB_AGAINさん、こんにちは。

なるほど、UQ(有休)ですか~
CLIMBさん、優しくて、お上手!

確かに今は、深田さんには
UっQり休んでほしいですね(^-^)

  • 2021/05/29(土) 22:30:24 |
  • URL |
  • KAZU #ZK/TaodE
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは~♪

ネットで知ってびっくりしました
テレビの中の人・・なんていい事ばかりじゃないでしょうね
生活リズムもぐちゃぐちゃだろうし
まわりの人にも気を使うなどなど。。
早く良くなってほしい女優さんですが
ゆっくり治してほしいですね

>深田さんが出ているCMではないですが、本当に今はUQ(有休)ですね。
CLIMB_AGAINさん!座布団10枚です(笑)

  • 2021/05/29(土) 22:32:45 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

適応障害は、ストレスから離れると改善することから、「仕事が嫌なだけじゃないのか」とか、気持ちが弱いとか、そういうふうにとらえられることがあります。
やはりそういうことを理解してくれる人がいないと、なかなか快方に向かわないですよね。
今回のニュースで、適応障害という知識が広がればいいのですが。

  • 2021/05/30(日) 17:09:54 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

せつこさんへ

「仕事に行きたくない」というのは、単なるサボリ癖ではないようです。
やはり心の中にストレスがあるから、そういう気持ちが出てしまうのでしょうね。
せつ子さんは、職場が変わったことで、いい方向に向かったのですね。
職場の雰囲気というのも、大きな変化があらわれますね。

  • 2021/05/30(日) 17:10:27 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

KAZUさんへ

深田恭子さんは、アリナミンCMで「だるおも~」と言っておりましたが、私生活でもそうだったのでしょうね。
薬はきっとお医者さんから処方されると思いますが、頓服でアリナミンを服用するのもいいかもしれませんね。

  • 2021/05/30(日) 17:11:04 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

女優さんやタレントさんって、同じことの繰り返しの仕事っていうのはなく、常にシチュエーションが変わるから、
それに伴ってストレスも増えてくるんでしょうね。
特に女優さんは、お医者さん役だったり、弁護士役だったり、OL役だったりと、いろいろ変わるので、それになりきるのに大変でしょうね。
もう半年くらいは休むくらいでいた方がいいかもしれませんね。

  • 2021/05/30(日) 17:11:33 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

ゆっくり治す方が良いのですね!
ストレスが何でも大敵ですよね!

  • 2021/05/30(日) 19:03:40 |
  • URL |
  • LIBRAN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

どんな病気でも休養が一番ですね。
無理をすると取り返しのつかないことになってしまいます。
私も若い頃に、風邪気味なのに仕事をがんばりすぎた結果、肺炎になってしまった経験があります。それ以来、調子が悪ければ休養するようにしています。無理は禁物です。

  • 2021/05/30(日) 20:02:14 |
  • URL |
  • 旅人しろきち #-
  • [ 編集 ]

No title

ニュース見ました。
日本のテレビとかを全く見てなかったので、 最近の事はわからないんですが、 そうか~~~ って感じでした。

言われる通り 今年は休むとか 余裕をもって休養されればいいですね
ひどくならないことを 祈ります。

僕の 数少ない、 名前と顔が一致する 女優さんです ^^

  駐在おやじ

  • 2021/05/31(月) 10:28:53 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

No title

今のコロナ禍の日常が対象の適応障害だと

簡単には抜け出せませんね・・・

何時も行く店が閉まっている

何時もの食堂で食事は出来ても酒はダメと言われる

そんな現実にぶつかるとガクンと落ち込みます

いつまで続くかこの日常・・・落ち込みます( ;∀;)

  • 2021/05/31(月) 11:14:01 |
  • URL |
  • ティコティコ #-
  • [ 編集 ]

LIBRANさんへ

ストレスが過度するぎると、体調も悪くなりますからね。
ゆっくり休むことがいいですね。

  • 2021/05/31(月) 17:46:55 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

旅人しろきちさんへ

風邪気味でもできればゆっくり休んだ方がいいですよね。
無理をすると、それだけ重症化してしまいますからね。
これは精神的な病でも同じことが言えますね。

  • 2021/05/31(月) 17:47:30 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

韓国でもニュースで報道されたのかな?
深田恭子さんは、日本を代表できるほどの認知度のある女優さんですからね。
本当にゆっくりあせらずに休養してほしいですね。

  • 2021/05/31(月) 17:48:04 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

ティコティコさんへ

コロナ禍の影響もあるのでしょうかね。
でも確かに居酒屋で飲めないとなると、しょっちゅう利用されていた人にとっては、ストレスになりますよね。
早く緊急事態宣言が解除されて、普通通りの生活に戻ってほしいです。

  • 2021/05/31(月) 17:48:42 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/06/02(水) 08:41:56 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する