fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

青森リピーター

ゴールデンウイーク4/29~5/1は、青森の十和田湖畔・奥入瀬渓流に行く予定です。

・・・ですが、ここにきて、コロナ感染者数が増えてきていますね。
東京あたりはまん延防止の措置を取るようになるとか。
旅行も心配ですね。

まあ、とはいえもう十和田湖のホテルを予約しちゃったし、車で行くからそんなに密にならないかな。
もちろんマスク着用に手指消毒、検温はしっかりやっていこうと思いますけどね。

それで、今日は買い物で、るるぶ青森を買ってしまいました。
まあいつもは図書館で借りるのですが、もう青森大好きになってしまったので、こうなったら青森はリピーターで何回も行こう、ということで、青森の旅行ガイドは買うことにしました。
青森、いろいろ観光地ありますからね。
いろんな温泉もあるし、青森の中でもご当地グルメがたくさんありますからね。

もう青森タウン行った時から、すっかり青森に夢中になってしまいましたから。

ちなみに十和田湖、奥入瀬に行くのは、実は22年ぶりということがわかりました。
確か1999年のゴールデンウイークで両親を連れて、それも車で行きましたね。
昔の記憶から、車で行くと遠いという印象がありました。

さあ、今回は一人旅での青森ドライブ。どんな感じになるのでしょうね。
スポンサーサイト



コメント

東北はあまり攻めに行ったことないので、青森の自然とか素敵そうだなぁ……と思います。いつか行ってみたいです(^-^)
旅行については、あのダウンタウンの松ちゃんが『おひとり様』をめちゃくちゃ推していたので、それを盾に行けばいいと思いますよ☆
おひとり様で、飛沫をばら撒くことは無いですもんね。

  • 2021/04/10(土) 18:34:52 |
  • URL |
  • ピコ氏 #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

あさっての月曜から東京は5月の連休明けまで蔓延防止。
もう藤の花とか見に行けないじゃない(T_T)

人がそんなに集まってない所なら蔓延防止の所に行っても良いよね?
青森楽しそうですね。
楽しみですね。

  • 2021/04/11(日) 00:55:33 |
  • URL |
  • シナモン #ax4px7aw
  • [ 編集 ]

No title

拙ブログご訪問頂きありがとうございます。

奥入瀬渓流は大好きで何度もいってます

何時も奥入瀬渓流に滞在します

ロビーの暖炉に吊り下がる岡本太郎作の

「森の神話」というモニュメントが有り心落ち着きます・・・

どうぞ楽しい旅を・・・

旅日記を楽しみにしています♪

  • 2021/04/11(日) 02:21:51 |
  • URL |
  •  ティコティコ #-
  • [ 編集 ]

No title

ご旅行楽しみですね♫
青森は行ったことがないですが、飯田橋には東京大神宮参拝に行くので、またアンテナショップに行ってみようと思います(^O^)
コロナにも、困ったものですね・・・・

  • 2021/04/11(日) 06:59:45 |
  • URL |
  • utokyo318 #bstFT5sg
  • [ 編集 ]

No title

青森行ったことが無いです。
お土産話楽しみにしています!

  • 2021/04/11(日) 07:54:32 |
  • URL |
  • LIBRAN #-
  • [ 編集 ]

No title

青森のリピーター、いいですね。青森見るところたくさんありますからねー。

  • 2021/04/11(日) 09:08:11 |
  • URL |
  • TORU #-
  • [ 編集 ]

ピコ氏さんへ

東北は、春の新緑の季節もいいし、秋の紅葉の季節もいいです。
ホント、観光地としてはいいところですね。
お一人様の旅行。一人の方が、わがままいう人もいないし、気ままに旅ができますからね。

  • 2021/04/11(日) 10:09:31 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

シナモンさんへ

明日月曜日から、東京もまん延防止の措置が実施されますね。
果たして緊急事態宣言とどう違うのか。
まあ、これで感染者数が減ってくれればいいんですけどね。

奥入瀬はそんなに人がいないと思うので、密にはならないと思います。

  • 2021/04/11(日) 10:10:03 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

ディコディコさんへ

どうも、はじめまして!コメントありがとうございます。
奥入瀬に何回も訪れているのですね。いいですね。
自分は22年ぶりの訪問になります。
これからは青森は何回もリピートしたい場所になりますね。

  • 2021/04/11(日) 10:10:39 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

utokyo318さんへ

東京は隣県なのですが、なかなか行けないですね。
アンテナショップもなかなか行けなくて。
でも遠くなら行ってしまいます。
コロナ禍の少ない青森で満喫しようと思います。

  • 2021/04/11(日) 10:11:14 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

LIBRANさんへ

青森は行ったことないですか。
時間とお金があれば、ぜひ行ってみてほしいですね。

  • 2021/04/11(日) 10:11:48 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

TORUさんへ

青森は広いから、いろいろみどころいっぱいです。
何回も行って楽しみたいですね。

  • 2021/04/11(日) 10:12:14 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

CLIMB_AGAINさん こんにちは(^^♪

5月の青森、芽吹き始めた新緑が美しいでしょうね。
山菜のお料理も楽しめそう、良いなあ(*^^*)

わたしも旅行に出かけるときは旅の本は必携です。
あと、駅とかにある旅のパンフレットは
おすすめの観光ポイントや飲食店のクーポンが
あったりするので結構、参考になります。

待ち遠しいですね。

  • 2021/04/11(日) 11:43:33 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは~♪

もうヤバイですね。。コロナ・・・
この週末も蔓防処置前で都会はギュウギュウとの情報(;一_一)
そんな中平気で行ってる神経がよくわかりません!!
だから減ることはないですね

おひとり様で車で・・・
それは安心ですね(*^^)v
気をつけて楽しんで来て下さいね♪
何処にも行けないのでお土産話楽しみにしてますよ~!!

  • 2021/04/11(日) 12:46:45 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

No title

青森タウンと言うのは駅前の事ですか?
青森駅はいいですよね。すぐそばに海があります。ねぶた館でお囃子とか踊り見て来ました。青函連絡船も中に入ってみましたよ。
それから、駅前のビル中で、「こぎん刺し」の手芸も体験してきました。
駅近くの市場で、ご飯とみそ汁を買って、お寿司のネタを色々な店で載せてもらいました。美味しかったです。
また必ず行かねば・・・心に誓いました。

  • 2021/04/11(日) 14:09:49 |
  • URL |
  • せつ子さんシニア一人旅 #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

ゴールデンウィークの東北は、ちょうど芽吹く時期かもしれませんね。
遅咲きの桜はまだ見られるかも。

旅行ガイドとあと自分はJAFの優待券なんか使いますね。
でもなかなかそれを取り扱う店に行けてなくて。

  • 2021/04/11(日) 17:10:51 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

東京と大阪。もう緊急事態宣言を出してもいいんじゃないかくらいの勢いですね。
でも人の出は、変わらないですね。
なんかコロナ慣れしちゃったのでしょうかね。

自分はお一人様で、車で、自然のあるところに出かけます。
おそらくそんなに混んでいないので、安心かと思いますが。

  • 2021/04/11(日) 17:11:21 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

せつこさんへ

青森タウンは青森駅近辺のことです。
去年の10月に新幹線で行きました。
ビジネスホテルに泊まって、夜は地元の居酒屋で郷土料理を堪能しました。
ねぶたのワ・ラッセにも行きましたよ。
お刺身をのせるって、のっけ丼ですかね。
試していないので、今度は試してみたいです。
また青森タウンには行ってみたいですね。

  • 2021/04/11(日) 17:11:50 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

コロナ感染者数が増えているので心配ですよね。
私もGW中に沖縄の離島への釣行を計画しているのですが、再考を余儀なくされそうです。早くコロナが収まってほしいものです。(x_x)

  • 2021/04/11(日) 20:54:27 |
  • URL |
  • 旅人しろきち #-
  • [ 編集 ]

旅人しろきちさんへ

なんかだんだん急増してますよね。コロナ感染者数。
東京はまん延防止の措置に入りましたね。
沖縄旅行、行きたいでしょうね。
東京も沖縄もまん延防止の措置ですからね。
悩みどころでありますね。

  • 2021/04/12(月) 16:45:52 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

楽しそうですね~

青森ですか~
山形からだと5時間ほどで行けるんですが、なかなか遠いですよね~

青森か・・・
行きたいな~

66歳になり年中フリーなのでいつでも行けるんですがね・・・
思い切りが無い私です。

  • 2021/04/12(月) 18:01:46 |
  • URL |
  • トシヒコ #RRRmyRxU
  • [ 編集 ]

車で青森ですか。すごいですね、くれぐれもお気を付けて、、、
知っているかもしれませんが、舘鼻岸壁朝市は良かったです(^O^)v

  • 2021/04/12(月) 19:34:30 |
  • URL |
  • rollingattack #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんわ♪

青森の十和田湖畔・奥入瀬 いいところでしょうね~

関東から以北 秋田 山形 岩手 宮城 福島 青森
北海道はまだ行ったことがないのでいつか行ってみた
いです。

  • 2021/04/12(月) 21:35:07 |
  • URL |
  • ももPAPA #Wgi4adpQ
  • [ 編集 ]

トシヒコさんへ

山形だったら、東北地方なので、青森は多少は近いですよね。
それでも5時間かかるのですね。
車運転気をつけて行きたいと思います。

  • 2021/04/13(火) 16:11:06 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

rollingattackさんへ

舘鼻岸壁朝市は八戸の方ですね。
今回は八戸には行けないので、いつかまたのお楽しみで行ってみたいです。

  • 2021/04/13(火) 16:12:18 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

ももPAPAさんへ

十和田湖畔、奥入瀬。自然がいいですよね。
GWは新緑の季節ですね。ただ少し寒いかも。

東北地方、機会があればぜひ訪れてみてください。

  • 2021/04/13(火) 16:12:57 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

青森 いいですね
確かに今コロナ増えてますから 旅行というのは微妙と思われるのは仕方ないと思います。
でも たまにだし それほど人が多いところに行かれるわけではないでしょうし、 後は運ですよね・・・・

まだ先ですが、 ご武運を ^^

  駐在おやじ

  • 2021/04/14(水) 09:09:31 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

なんかここにきてコロナ感染者数が増えてきましたね。
本当に旅行に行っていいのかな、なんて思いになりますが、もう予約もしてしまったし、キャンセルするのも悪いかなあ、なんて思ったり。
人気の少ないところにいきますからね。
感染予防はしっかりしていこうと思います。

  • 2021/04/15(木) 16:52:21 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する