fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

カレー作り

4月に入ってからもいい天気が続いてますね。
気温も20度以上で、ちょっと動くと汗ばむ陽気です。
明日は天気が崩れるみたいですけどね。

そんな今日の休日は、図書館に行って、本を借りたりしていました。
ゴールデンウィークに行く青森の旅行ガイドを探したんだけど、なかなかなくて、「函館・津軽」と書かれた旅行ガイドを借りました。
大半は函館のことが書いてあるんだけどね。
函館は3年前に北海道新幹線で行ったことあるなあ。また行きたいなあ。

午後からカレーを作ってました。
カレールウは使いましたが、いろいろスパイス入れました。ターメリックにチリペッパーにガラムマサラに。
味見したら、ちょっと辛かったかな。カレールウも辛口でしたからね。

まだ食べてないので、夕飯が楽しみですね。
夜は母親がカツを揚げるみたいなので、カツカレーとしていただきますかな。

まあ、こんな感じで、本を読んだり、料理したり、旅行の計画を立てたりと、気ままに過ごしております。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは(^^♪

北海道新幹線に乗られたんですね。
羨ましいなあ。
早く、札幌まで延伸されないかしら。
いろいろプランを練られているご様子、
気分が高まりますね。
青森も連休頃は寒い日もあると聞きます、
温かい服も持参されたほうが良いかもです。

カレー、からのカツカレー♪
黄金のリレーですね(*^^*)
チリペッパーが辛いのはもちろんですけど
ガラムマサラも結構辛くなりますね。

  • 2021/04/03(土) 18:29:46 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

青森に行きたいのですね。
本がなくて残念でしたね。
カレーを作ったのですね。
お母さまのカツと一緒にカツカレーですね。
美味しそう。

  • 2021/04/03(土) 19:30:36 |
  • URL |
  • シナモン #ax4px7aw
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

函館、青森行きたいですね~
数年前に全国のドーミーインを泊まり歩いていた時以来です。
どちらも食べ物がおいしいですからね。
緊急事態宣言も解除になったことだし、そろそろ旅に出ようかなぁ~(^^)

  • 2021/04/03(土) 20:33:44 |
  • URL |
  • 旅人しろきち #-
  • [ 編集 ]

No title

ご旅行、楽しみですね♫
私は、最近は簡単に作れるキーマカレーをよく食べますね。
カレーは健康効果もあるので、ときどき食べていきたいです。

  • 2021/04/04(日) 06:59:17 |
  • URL |
  • utokyo318 #bstFT5sg
  • [ 編集 ]

No title

函館、ロマンチックな感じで良いですよね~
忘れるぐらい前に行きました~(笑)

スパイスを足したカレー美味しそうですね!
是非写真を!

  • 2021/04/04(日) 10:45:48 |
  • URL |
  • LIBRAN #-
  • [ 編集 ]

No title

まぁ偶然♪わが家も昨夜だ~りんがスパイスをつかってカレ~を夕食後から作っていました
今日のお昼にいただきます(*^-^*)

お母さまのカレ~の評価はいかがでしたか??

  • 2021/04/04(日) 12:37:32 |
  • URL |
  • マダムゆか #6XGrrLw2
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは~♪

カレーご自分で作られたのですね(*^^)v
すごいじゃないですか~??
しかも色んなスパイスも・・・
あたしなんか市販のカレーのルウのみ(笑)
美味しかったでしょうねぇ。。。
しかもカツまであるし~💛

  • 2021/04/04(日) 15:24:40 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

はるさんは札幌なんですね。
近いようで函館は遠いですからね。
延伸できれば自分も新幹線で札幌に行きたいですね。

十和田湖あたりは標高が高いので、上着は持っていこうと思います。
まだ北の地方は寒いですからね。

カレーは辛かったけど、けっこう美味しくいただきました。

  • 2021/04/04(日) 17:16:58 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

シナモンさんへ

もう青森に行く準備してますよ。
車で行くので、今日ディーラーで点検しました。
カツカレーって本当に合いますよね。
揚げ物カレーはやっぱり鉄板ですね。

  • 2021/04/04(日) 17:17:29 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

旅人しろきちさんへ

函館や青森はけっこういい観光地ですよね。
新幹線も使えるので、けっこう気軽に行けそうです。
青森の十和田バラ焼は食べてみたいです。

  • 2021/04/04(日) 17:17:59 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

utokyo318さんへ

キーマカレーも美味しいですよね。
ご飯も薄くカレーピラフにして、そしてひき肉の入ったカレーをかけて食べる。
それも機会があったら作ってみようかな。

  • 2021/04/04(日) 17:18:34 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

LIBRANさんへ

函館は3年くらい前に新幹線で行きましたね。
海鮮もの美味しいのを覚えています。

カレー、写真撮っておけばよかった。

  • 2021/04/04(日) 17:19:06 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

マダムゆかさんへ

旦那さんがカレーを作ってくれたのですね。
お味はいかがだったでしょうか?きっと美味しかったでしょうね。

うちの母はカレーは苦手だということで、食べてくれませんでした。
ここ数日は自分がカレー消化にあたります(笑)

  • 2021/04/04(日) 17:19:47 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

主にカレールウは使うのですが、いろいろ調味料を入れたりしてアレンジしています。
けっこうコクが出るんですね。
あと、中濃ソースを入れると、味がまろやかになりますよ。

  • 2021/04/04(日) 17:20:21 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

カレー 良いですね ^^
しかも カツカレーとは >< うらやましい料理です

カレー 作って冷凍しておけばと思うんですが、 結局つくらない料理の一つなんです・・・・・ なんとなく作る気にならなくて・・・・

ターメリックと ガラムマサラ買ったのに ほとんど使ってません www
でも カレーうどんは作ります ^^
残り少ないルーを大切に使ってます

  駐在おやじ

  • 2021/04/05(月) 13:42:44 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

カレーは作りすぎたら冷凍にするといいですね。
あとあと楽ですからね。

カレーうどんは作られるのですね。
美味しいですよね。カレーうどん。

  • 2021/04/05(月) 17:01:49 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちわ。初めてコメントします。青森は9年前に行きました。弘前で自転車を借り、岩木山の見えるホテルでランチを食べました。次の日は八戸の舘鼻朝市を観ました。朝の暗いうちに行ったら、港に浮かんでいる船に灯りがともりいい雰囲気でした。まだまだいけそうもありませんが、コロナが収束したら、30年くらい前に行った津軽半島にも行きたいですね。

  • 2021/04/08(木) 12:30:38 |
  • URL |
  • せつ子さん #-
  • [ 編集 ]

せつこさんへ

はじめまして!コメントありがとうございます。
青森はいいですよね。
昨年は10月に青森タウンに行きました。
今回は十和田湖、奥入瀬方面に行きます。
そこは20年ぶりになると思います。
自分はGWに車で行く予定です。
感染予防しつつ、旅行を楽しみたいと思います。

  • 2021/04/08(木) 16:44:30 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんわ♪

東北 北海道はまだ行ったことないですね。
いつか行けたらいいな~ って思うのですが・・

カレーは大好きです。
でも、ここのとこ久しく食べてません。
最近 "イタリア丼" にハマってます^^

  • 2021/04/08(木) 22:20:00 |
  • URL |
  • ももPAPA #Wgi4adpQ
  • [ 編集 ]

ももPAPAさんへ

東北、北海道はまだ行ったことないですか。
やっぱりグルメがいいですね。
海鮮物が豊富ですよ。
機会があればぜひ!

イタリア丼ってどんな料理なのかな?
ご飯の上にミートソースがのってるとか!?

  • 2021/04/10(土) 16:27:00 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

イタリア丼

実は自分も名前の由来がわからないんですw

私のは、イタリア丼のアレンジバージョンですが、オリジナルの
イタリア丼は、さえき奎さんのブログで そのレシピが確認でき
ます。

http://hotcafe1025.blog114.fc2.com/blog-entry-2561.html

  • 2021/04/10(土) 17:43:34 |
  • URL |
  • ももPAPA #Wgi4adpQ
  • [ 編集 ]

ももPAPAさんへ

イタリア丼。納豆出汁ご飯になっていましたね。
あ~~スミマセン。自分、納豆食べられないもので。

でも明太子豆腐丼だったら美味しいかも。
キムチも一緒に入れるといいですね。

  • 2021/04/12(月) 16:42:49 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

専門的ですね~

カレーも専門的ですね~
私はカレール―を入れて終わりですが、色んな物入れたらおいしいでしょうね~
 最近、料理に少しだけ興味が出てきたので、固定観念にとらわれることなく色んな挑戦をしてみたいと思います。

  • 2021/04/16(金) 19:32:54 |
  • URL |
  • トシヒコ #RRRmyRxU
  • [ 編集 ]

トシヒコさんへ

まあスパイスはいろいろ使いましたが、普通のカレーですよ。
味もちょっと辛かったくらいですかね。
料理の挑戦、いいですね。
自分で味とかいろいろ工夫して作る料理は楽しいですね。

  • 2021/04/17(土) 10:55:32 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する