一応1/3までで、その後は仕事ですが、ほとんど在宅勤務ですね。
この間、幸先詣でお参りに行ったので、年末年始は今のところは予定なし。
年末は、お酒買ったりいろいろ買い物したり、あとTSUTAYAでCD借りたり、とそういう予定くらいですね。
お正月の食材は、大晦日にお刺身とか牛肉とかローストビーフ、あとアジアンおせちみたいなもの、そうですねえ、生春巻きとか豚の角煮とか、そういうものを買いますかね。
おふくろもそんなにおせち料理は作らないとか言ってましたから、自分の食べたいものを買って、お正月に食べる。
そんな感じですね。
まあ、ただ親戚が来ないことで、いろいろお餅とか蒲鉾とか送られてきました。
それをつまんでお酒を飲んだりしたいですね。
箱根駅伝も例年は、沿道で応援していたのですが、今年は密になるから沿道の応援を控えてください、ということでテレビで応援ですね。
さあ、今夜はもつ鍋です。
実は本当は気の合った仲間同士で毎年やっているもつ鍋会が今日の予定だったのですが、二週間くらい前に、このコロナ禍の中で、どうしようかとみんなと相談して、中止することを決めたのでした。
でもどうしてももつ鍋を食べたかったので、取り寄せで注文しました。
家でまったりもつ鍋を堪能します。