fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

幸先詣

今日は心療内科クリニックの通院でした。
今年最後の通院になります。
まあ、症状としては、特に問題なく、ストレスを感じずに仕事をやっています、と答え、先生も「あら、いいですね」とほんの30秒で診察終わり。
ただ薬は、まだ同じ量の処方量ですね。
まあ、この一年、けっこうウツウツな状態も出ずに、何とかやれたので、今年はメンタル的にはよかったのではないでしょうか。

さてその後ですが、神社に行って、お参りをしてきました。
そう!幸先詣(さいさきもうで)と行って、このコロナ禍の中で、正月の初詣は、人が多くて密になることから、年内にお参りを済ませてしまいました。
年内にお参りするのも幸先の良いことで、いいこととされています。
願いは、やはりこのコロナ感染が早く収まってほしいこと。とにかく自分のことより、みんなの願いを祈りましたね。

それでお札を収めたりして、おみくじを引いて、あと御朱印帳もしてきました。
御朱印は、なんかもう既に書かれているものを渡されました。
正月対応で、一つ一つ御朱印帳を受け取っての手書きは、やはり大変なのでしょう。
ちなみに行った神社は、厄除けでも有名な神奈川にある神社です。
まあ、どこかとはとりあえず秘密ということで。
写真アップしたので、当ててみてください(笑)
IMG_1190.jpg

IMG_1192.jpg

これでお正月はほぼ家にいて、食べて飲んでの正月になりますね。
まあ、年越しは寒波が来るみたいだから、寒いからあったかい家で、温かいお雑煮でも食べて過ごしますかね。

帰りはお昼になったので、夢庵で食事。
夢庵行くの、けっこう久しぶり。
カキフライ御膳をいただきました。やっぱりカキフライは揚げたてのアツアツにかぎりますね。
美味しくいただきました。
IMG_1193.jpg

12/28は仕事納めで、一応会社に出勤します。
納会もなく、静かな仕事納めになるんでしょうね。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは(^^♪

幸先詣、今年初めて知った言葉です。
神職についている知人が神様に詣でるときは
個人のお願い事ではなく万人の幸せを願うのが
正しいと言っていました。
CLIMB_AGAINさん、さすがです!(^^)!

先ほどニュースでデパートでの一足早い福袋の販売の様子が、
何もかも、例年と違う年末と新年ですね。
北海道は大みそかにお節やご馳走をいただくんですよ。
格別なことはしないつもりですが気持ちだけは忙しいです。

  • 2020/12/26(土) 18:36:58 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

>まあ、この一年、けっこうウツウツな状態も出ずに、何とかやれたので、今年はメンタル的にはよかったのではないでしょうか。

これが一番の御利益ですね。
健康が最も価値あるものですから。
私も行きつけ?の神社に幸先詣して来ようかな~(^^)

  • 2020/12/26(土) 19:13:16 |
  • URL |
  • 旅人しろきち #-
  • [ 編集 ]

No title

幸先詣(さいさきもうで) というのがあるんですね。
今年は 初詣とか 物騒すぎると思ってましたが、 この方法は良いですね ^^
しかし 韓国には神社が無いんです T.T
お寺で 家内安全とかを祈願します。

今シーズンは長男の受験・・・・
お参りもできない 情けない父親です ><

歩いて行けるところに お寺もないし ><

  駐在おやじ

  • 2020/12/27(日) 12:07:08 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

そうですか。万人の幸せを願うのがいいのですね。
もちろん自分もみんなのことを願いましたからね。

もう福袋を売っているところもあるんですね。
今年はフライングお正月なんでしょうね。
そう!北海道とか青森もかな?大晦日におせちとか食べるらしいですね。

  • 2020/12/27(日) 16:49:30 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

旅人しろきちさんへ

やっぱり健康であることが一番の価値ですよね。
いろいろ願い事はありますが、まずはコロナが終息して、通常の生活が戻れるようになりたいですね。

  • 2020/12/27(日) 16:50:05 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

年末にお参り行くのは、すいてるからいいですよ。
お寺でもお参りいいんじゃないでしょうか。
けっこう遠いのですね。
まあ、韓国は寒いでしょうから、家でゆっくりするのもいいんじゃないでしょうかね。

  • 2020/12/27(日) 16:50:42 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

(^_^)幸先詣っすね!

CLIMBさん、こんばんは!

幸先詣っすね、僕もTVで観ましたよ。
確かにこの状況下じゃそれも有りっすよね、祈願は何時してもバチが当たる訳でもないしね!
(^o^)v~♪
毎年楽しみの忘年会の相次ぐ不開催、残念っすね…、気の合う身近な人とかと少人数で呑む分には特段問題も無いとは思うんすけどね…、僕も認識甘いっすかね?
(>_<)
僕も呑むの大好きだし酔ってふざけるのはもっと大好き(笑)なんで…、呑んで笑っておふざけ(笑)がフツーに出来るって実はありがたい事なんすよね。
せめて旨いもつ鍋食べて来年を迎えて欲しいっす!
良い年末を!
(^_^ゞ~♪






  • 2020/12/28(月) 18:12:54 |
  • URL |
  • imogako #-
  • [ 編集 ]

(^_^;)))神社…

すんません!神社当てクイズに答えるの忘れてたっす…。
(((^_^;)メンゴ…
神奈川で有名な神社っつったら『川崎大師』っすよね!
(^_^;)
母上が10代の頃、横浜は日吉(慶応の近間)に住んでて、川崎に通勤してたんすよ、50年以上前(笑)の昔話なんすけどね。
「初詣ならやっぱ川崎大師じゃない?」って言ってましたよ。
(^_^ゞ

  • 2020/12/28(月) 23:10:50 |
  • URL |
  • imogako #-
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます♪

30秒で終了ですか?( *´艸`)
ま、それだけ調子が良いと言う事で・・・(*^^)v

もう仕事納めですね
今年もお疲れさまでした♪
うちの長男は出勤しましたが今日までかしら~??
幸先詣されたのですね
って、知らん言葉だった(笑)
ホントホント今回は何よりもコロナの収束ですよねぇ。。
どうか・・どうか早く収束しますように☆

外食されたのですね
あたしも和食膳のランチが好きです
カキは食べれないんですけど^^;

  • 2020/12/29(火) 09:41:54 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

imogakoさんへ

そうですね。お参りはいつしたっていいんです。
初詣でなくてもいいんですからね。
いや、少人数で飲むならいいと思いますよ。
それこそ感染予防をしっかりやればいいのかなと、思いますけどね。
本当は今日行くはずだったもつ鍋会も中止になりましたからね。

神社。川崎大師ではないんですよ。でも有名ですよね。
自分ところは、湘南にあります。
毎年初詣に行くんですよ。
今回は幸先詣しましたけどね。

  • 2020/12/29(火) 10:09:42 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

自分は昨日が仕事納めでした。今日から1/3まで休みです。
幸先詣。まあ年末はすいてましたね。
でもそれでもお参りする人はそれなりにいましたね。
何とか来年はコロナ終息してほしいですね。

あ、そうか、あーちゃんは、カキは食べられないんですね。
カキフライ。あの味を知ったら、病みつきになるんですけどね。

  • 2020/12/29(火) 10:10:24 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます。

心療内科の通院納めだったんですね。
私もそうでした。

年内に御参りしてきたのですね。
私は年が明けて、すぐ通院が始まるのでそのあとにしようかと思ってます。
どんと焼きの前には行きたいです。

私もお正月は兄家族が帰省するのをやめたので、両親とゆっくりぬくぬくとしていたいと思いますが、大雪が降ったら雪かきが待ってます。

  • 2020/12/29(火) 10:18:21 |
  • URL |
  • いちご #-
  • [ 編集 ]

いちごさんへ

心療内科でも特に問題なく終わりました。
今年はメンタル的にはよかった年でもありました。

今回のお正月はけっこう分散されてお参りされるのではないでしょうか。
それでも元旦はきっと人が多いですよね。

自分も親戚は来ません。
母と二人の年末年始になります。
まあ、食べて飲んでゆっくりしてのお正月になります。

  • 2020/12/29(火) 16:56:37 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する