そんな中、自分の会社では、忘年会、納会が中止です。
気の合った仲間同士のお泊まり忘年会も、本当は昨日の夜から今日にかけて行われる予定だったのですが、このコロナ禍の大三波の広がりを鑑み、二週間前に中止になりました。
そして自分が企画したそれこそ毎年年末に行っていたもつ鍋忘年会。少人数だから問題ないかな、ちゃんと感染予防していればいいかな、やるつもりでいたのですが、やはりこの状況下の中、みんなの意見を聞いて、やむなく中止の判断をしました。
それに年明け、お正月は親戚が家に来て飲み食いをするのですが、これも中止。
年末年始の予定がすっかりなくなってしまいました。
本当に寂しいものです。
だいたいこの時期は、そういった忘年会の予定がいくつも入って、ワクワクする時期なのに。
今年は家で母親だけの静かな年末年始になりそうです。
もつ鍋はどうしても食べたかったので、ネットで、もつ鍋お取り寄せセットを注文しました。
家でもつ鍋を食べます。
考えてみれば、会社の飲み会も1月以来で、それからは、在宅勤務になったりと飲み会は行っていません。
会社側も「懇親会は中止とする」という通達もあり、気の合った仲間同士で、ちょっと飲みに行くということもなくなりました。
自分は、けっこう飲み会が好きだったので、今年は寂しい生活になったなあ、と思っています。
はぁ~。年末もつ鍋会。コロナに負けずこれだけでも開催しようと思ったんだけど、やはり無理でしたねえ。