けっこう暖かくて、天気もよくて、最高の日和になりましたね。
車で行きましたが、神奈川から伊勢神宮まで、けっこうありましたね。
走行距離400キロ以上走りました。
平日だったんだけど、けっこう人がいましたね。
なんか若いカップルや女子旅みたいに、若い人けっこういましたね。
やはり自分と同じで、仕事有休を使って訪れたのでしょうか。
お伊勢参りでは、コロナ撲滅を願いました。
本当に切実なお願いですね。
コロナ感染拡大でせちがらい世の中になっている世界を早く変えたいですね。
自分の願いより、世の中の願いをこめて、お祈りしました。







泊まりは、鳥羽の方の旅館に泊まりました。
けっこう大きい旅館で、大浴場や露天風呂がいくつもあって、迷うほどでした。
でも気持ちいい温泉で、露天風呂も寒いからこそ、入る温泉の温かさに、気持ちも体もほぐれましたね。
夕食は、バイキングでした。
伊勢に昼遅くに着いたことで、伊勢うどんは食べられなかったのですが、バイキングで伊勢うどんがありました。
さっそくいただきました。溜まり醤油でいただく伊勢うどん、とっても美味しかったです。バイキングなので2杯もいただいちゃいました。
あとは、焼きたてのステーキや揚げたて天ぷら、解体ショーやってさばいたばかりのマグロの刺身など、とにかくバイキングの種類は豊富で、いっぱい食べました。
バイキングは、なんかテンション上がっちゃうんですよね。

そして、朝。部屋から見える海と朝日が綺麗でしたね。
もちろん朝風呂に入って、朝食。
朝食もバイキングでした。
これまた種類いっぱいあって、朝カレーなんてのをいただきました。
お魚やお肉もあって、ご飯も温泉卵ご飯にして、2杯いただいちゃいました(カレーのご飯はまた別で)
パンやデザートも取りに行って食べて、お腹いっぱいになりました。


GoTOトラベルで、電子クーポン5000円分発行されたので、もちろんお土産はそのクーポンを使いました。
クーポン金額以上に1万以上使っちゃました。
本当に今回の旅行は、お伊勢参りができたことと、旅館で美味しいものを食べたことがよかったですね。
1泊2日だけど、とても堪能しました。
いいところですね。伊勢と鳥羽。
また機会があったら、鳥羽水族館とか伊勢志摩洲スペイン村にも行ってみたいですね(既に行ったことあるんですけどね)
楽しい旅行になりました。
また来年、次にどこに行こうかを計画したいと思います。