東日本大震災から7年が経ちましたね。
あの震災をきっかけに精神疾患になられた方も多いと思います。
あの大災害のショックは、計り知れない思いだったでしょうね。
震災を経験して、そのショックを抱えながらも、ちゃんと頑張って生活している人が多くいます。
そう考えると、今自分が適応障害になったきっかけって、ホント小さいものだな、と恐れ多く思ってしまいます。
まだ避難所で生活される方が数多くおられるとのことで、それこそ今まで当たり前の生活が一転して、避難所生活。
適応障害では済まないほどの心の負担が大きくのしかかっていたと思います。
でもみんな近所の人たちと助け合いながら生きていく。
やっぱり人との関わり合いが大事なんだと思います。
自分の今の状況と比べるのは恐縮なのですが、それでもやっぱり自分一人で抱えていたから、メンタル不調になった。
もう少し人に頼ってもよかったんではないか。そして自分も助ける。
やっぱり人との関わり合い、助け合いがあれば、メンタル不調にもならずに済んだのではないか。
復職したら、人との関わりを大事にしていこうとおもいます。
・・・あと、現在も避難所生活されている方々、震災で災害に遭われた方々の一日も早い復興をお祈りいたします。