回転寿司屋さんに行きました。
ただ、ここは回らない回転寿司のお店で、テーブルにあるパネルで注文すると、新幹線やレースカーの模型が寿司を乗せて、レーンで自動で運ばれてくる。
そう、そういうお寿司屋さんです。最近、けっこうあるんじゃないかな。
うちには近所にそういう店があって。ちなみに「魚べい」です。
お昼なのに、生ビールもいただいちゃいました。
お昼に飲むビールは本当に美味しいですね。
自分は、だいたい100円皿のものを注文しますね。
ツナサラダ巻きとか光物とか、そういうのが好きなんですよ。
あまり大トロとか高級なものは頼みません。
決してケチっているわけではなく、食べたいもののほとんどが100円皿なので。
けっこう食べましたね。14皿かな。合計28貫。
でも値段は、ほとんど(というか全皿)100円皿ということもあって、ビール含めて2,200円くらいでしたね。
まあ、2000円だったら、ファミレスでもごちそう食べられるから、プチ贅沢かな。
なんか、回転寿司、たまに食べにいくのいいですね。
今度は月に一回は回転寿司デーにしようかな。

