しかも、水、木と連続で休んでしまいました。
朝のめまいが続いて、頭がフラフラで。
2日目もあまり調子よくなかったんですが、今思えば、無理してでも会社に行けるくらいだったかもしれません。
まあ、めまいはしょうがないとしても、そういう症状でも会社に行けた日もあった。
やっぱり会社に行くのが億劫なちょっと「プチうつ」になったのかもしれません。
金曜日は元気に行けたので、調子は回復したのですが、なんかどうして体調不良で休むことが多いのか。
5月に復職してから、体調不良で休んだのは今週の2日間を含めて11日もあります。
これが、体調不良でなく計画的な年休だったら、有休を使って充実なことができたのに。
今年度もあともう少しで、4月からが新たに年休がプラスされます。
幸いなことに今回の年休は繰り越し分しか使ってないので、来年は前年有休(繰り越し)+今年年休となるので、休みは増えるのですが、体調不良では休みたくない。
部屋に張り紙でも貼って、誓いでも立てようか。
「朝6時起床!頑張って起きよう!」とか。
だんだん暖かくなってきたし、あまり体調不良で休みたくないですね。
朝6時に起きれなかったら、もうしばらく寝て、フレックスで時差出勤すればいい。会社もそれを認めていますからね。
この日記で誓い宣言を立てることにしようか!!