投与している薬について紹介したいと思います。
2/3の初診では、一応不安をやわらげる薬を出しましょうということで、
・ロラゼハム錠 0.5mg 夕食後投与
そしてついこの間の2/26の診察では、まだ気持ちに浮き沈みがあって、あまり食欲もないことを伝えたところ、1種類薬が追加されました。
・ロラゼハム錠 0.5mg 夕食後投与 (前回と変わらず)
・スルピリド錠 50mg 朝食後、夕食後投与
このスルピリドを検索で調べると、抑うつや不安を安定させるの他に胃腸の動きをよくする、とのこと。
胃腸の動きをよくすることで食欲を増進させるといったところでしょうか。
おかげで今このスルピリドを追加したせいか気持ちは安定しています。食欲も出てきました。
気持ちの浮き沈みもあまりないし。
やっぱり薬の投与は大事ですね。
今のところメンタル関係では2種類ですね。
あ、あとこの薬のほかに高血圧と尿酸値を下げる薬を飲んでます。
まあ、これは生活習慣病予防で5年以上病院より投与されています(笑)