fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

あまり元気はないけれど

今週5日間勤務終了。
今週は、何とか休まずに5日連続で出勤することができました。

まあ、朝行く時はテンション低いですけどね、ただ、会社での過ごし方に少しは慣れてきたかな、という感じです。

今は、簡単な設計書の修正などを行って、けっこう早く終わってしまうと、インターバルが長い。
パソコンを眺めながらもぼーっとしてしまう時があります。
まさにそういう時は時間がたつのが遅くて、早く定時にならないかな、とパソコン時計見ながら、会社関係の書類を開いて、仕事をしているようなフリ(?)をしています。

まあ、もう少し仕事を与えられた方が、仕事に専念できて時間を忘れることもできるんだけどね。

上司からは、まだ設計を本格的にやるには早いので、設計書、手順書のチェックとかの確認作業がしばらく主になるね、とも言われました。
それにウチの部署はけっこう忙しくて、なかなか自分にかまってもらえないくらいの忙しさで、その中でポツンとしている感も否めません。

とはいえ、今は会社に定刻に来て、定時に帰る、と。今の自分のステータスを維持していこうと思います。
復職してから、特に朝のテンションが低いのは相変わらずですが、それでも会社行きたくないという気持ちは薄れてきましたね。
「行かなければ」という気持ちですね。こういう義務感も必要なのかも。

しばらくは土日休みしかないので、5日間勤務できた今週は、まずまずの出来ですね。
あまり元気ではないけれど、来週も今週と同じような調子で進めたいですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。

会社での過ごし方になれてきて良かったですね。

お仕事も早く終わってしまってと、でもビッチリ与えられて体調に影響が出ても困るし、今の仕事量でいいのでは?

様子を見てるのですよ。
朝のテンションが低いのは仕方ないかな?と思います。
それでも足が会社に向くのだから良い感じかな?って思えます。

うちの主人が定年になる前に私と同期で会社に入った男性が地方に転勤してから「うつ」になり本社に戻した話を聞いた事あります。

戻って会社には毎日くるけど、仕事してると思えるものは与えてないと聞きました。
会社にくれば、それでよいって感じだったようです。
小さな会社だと困ると思うけど、上場1部2部とかになってる会社は「うつ」だからやめて下さいとは言わないと思います。
まずは会社に通勤できる。それを慣れればと様子を見る。
それでよいのと思います。

その同期は早期退職者を会社が募集した時に辞められました。
会社の経営がうまくいかないので、その後うちの主人(61歳の時、定年後嘱託で仕事してた)たち嘱託はリストラされました。

途中、話がかわってしまいすみません<(_ _)>

  • 2019/05/25(土) 11:22:37 |
  • URL |
  • シナモン #ax4px7aw
  • [ 編集 ]

こんにちは

CLIMB_AGAINさん、こんにちは。

長期休暇をとって復職した時はなかなか
自分の思い通りにはいかないものです。

一番いけないのは焦りだと思います。
そして、ハードルを上げるのもいけないでしょう。

いい方向へ進むことを願っています。

  • 2019/05/25(土) 12:48:11 |
  • URL |
  • うめぞー #.rQOjie6
  • [ 編集 ]

こんにちは

お疲れ様です。
あら、元気がないですか。
疲れちゃってる事もありますから、仕方がないですよ。

  • 2019/05/25(土) 15:19:45 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

シナモンさんへ

お仕事。本当は忙しくない程度に与えられて、それに夢中になって、いつの間にか定時を迎える方がいいのかもしれません。
けっこう仕事なくて、干されていると思うと、暇でいるのも疲れます。
仕事中、遊んでいるわけにもいかないですからね。
会社に通勤できることをまず試されているのかもしれません。

  • 2019/05/25(土) 17:02:53 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

うめぞーさんへ

あまり自分からは「どんどん仕事下さい」とはいっていません。
あくまで今は受け身的な立場で、仕事の指示を待っている感じですね。
まあ、会社にいることに慣れることですね。

  • 2019/05/25(土) 17:03:36 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

やはり疲れは出ているかもしれません。
そんなに仕事はしてませんが、パソコンの画面はずっと見てますから、目から肩から疲れが出ますね。
まあ、それが会社生活ですからね。

  • 2019/05/25(土) 17:07:05 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

こんにちは

目や肩が疲れちゃったのですか。
疲れが取れるといいですねぇ。

  • 2019/05/25(土) 17:37:56 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

5日間勤務、すごいですね

こんばんは、深海に棲む海月(クラゲ)でございます。
いつも温かいコメントと拍手をありがとうございます。

5日間勤務、すごいですね。
少しずつ身体のタイマーが合っていくんでしょうね。

私の場合、9to4で6時間勤務×5日間でしたけど
それでもダメでした。
大奥みたいな人がいて、私の障害を障害と認めてもらえず
毎日が辛かったです。
苦手なのに、電話も出ないと、露骨に嫌な顔されました。
そういう人がいなかったら、今も務められたんですけどねえ。

とにかく、夢をあきらめないでください。

  • 2019/05/25(土) 19:25:09 |
  • URL |
  • 海月(クラゲ) #mQop/nM.
  • [ 編集 ]

こんばんは(^o^)

CLIMB_AGAINさん、こんばんは(^o^)

1週間、お疲れ様でした。
お仕事頑張っていますね。
凄いと思います。
朝、テンション低いのは仕方ないと思います。
これからも無理せず頑張って下さい。

僕もお医者さんから復職の診断が出ました。
来週以降に産業医との面談の予定です。
まだ不安だけど産業医と良く話しをして復職したいです。

CLIMB_AGAINさんのハッピーエブリデーを応援しています>^_^<
これからもよろしくお願いいたします_(._.)_

  • 2019/05/25(土) 20:35:42 |
  • URL |
  • ありぴ #-
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

まあ、仕事中でも肩をぐるぐる回して、整理体操して、やわらげるしかないですね。
目は目薬で疲れを取ります。

  • 2019/05/26(日) 18:22:48 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

海月(クラゲ)さんへ

自分の会社は、8:45~17:15までで昼休みのぞいて、7時間45分勤務ですね。
まあ長いといえば長いですけどね。

会社で嫌な思いをし続けると、会社行きたくなくなってしまいますよね。
幸い自分は、そういう嫌な思いをされたことはありません。
ただポツンと取り残された感はありますが・・・。

  • 2019/05/26(日) 18:23:35 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

ありぴさんへ

特に月曜日の朝はキツいですね。
まあ、それが現実だと思うしかないですね。

ありぴさんも復職診断されたのですね。
これから産業医面談になると思いますが、じっくり話し合って復職を決めてほしいですね。
もし会社に時短勤務が認められるなら、最初は時短勤務から始めた方がよいかもしれません。

  • 2019/05/26(日) 18:24:11 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

一歩ずつ

こんばんは。
5日連続勤務できたんですね。頑張りましたね。一歩ずつ進んでください。そのうち心身ともに調子が戻って来るでしょう。無理と焦りは禁物です。

  • 2019/05/26(日) 18:50:17 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

お疲れ様です

こんばんは。
仕事に行く=嫌な事と無意識のうちに考えてしまっているのかもしれませんね。
今は「仕事に行かねば!」という思いがあるから「嫌な事」と思ってしまうのかもしれませんね。
慣れてきて、自分ができる仕事が出てきて、楽しくなってきたらいいですね。ポチ

  • 2019/05/26(日) 22:49:54 |
  • URL |
  • kamechan #-
  • [ 編集 ]

こんにちは

整理体操ですか。
やわらげられるといいですねぇ。

  • 2019/05/27(月) 14:39:20 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

(^_^)おはようございます!

CLIMBさん、おはようございます!

あまり元気は無いけれど、なんすね…、お疲れなのかなぁ…?
( ´△`)~☆
確かに仕事が少なくて暇気味だと時間が過ぎるの遅っ!っすよね…。
(^_^;)))~☆
定時に出勤・定時に帰宅、コレは崩さない方が断然イイっすよね!
黄金週間明けの仕事再開から3週間経過っすよね、ちょっぴり疲れが出てくると思うんすよね。
月並みな事しか言えなくてすんませんけど無理は禁物っすよ、つーか僕は昨日の作業で太ももから尻の辺りをひねった、つーか捻挫?で昨晩インドメタシン湿布貼って様子見たんすけどね…、今朝はしゃがむ度に痛くて休業っすよ…。
(´Д`|||)~☆
身体にはお互いに気を付けましょうね!
(^_^;)))

  • 2019/05/29(水) 05:59:39 |
  • URL |
  • imogako #-
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます。

今週も今日で終わりですが、どうですか?
だいぶリズムもできてきているのではないですか?
無理せず、続けられると良いですね。
頑張ってください。

  • 2019/05/31(金) 09:54:50 |
  • URL |
  • いちご #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

そして今週も5日連続勤務できました。
なんだかんだで5月も終わりになりましたね。
何とか一か月乗り切ったという感じです。

  • 2019/06/01(土) 09:36:38 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

kamechanさんへ

だんだん会社にいることに慣れてきました。
まあ、これはいいことかもしれません。
それなりに仕事があって、それでも余裕があって。
こうやって慣れていくことで続けられるものかもしれませんね。

  • 2019/06/01(土) 09:37:14 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

やはり一日パソコン画面を見ていますからね。
肩も凝ります。
時折首をぐるぐる回して、凝りをやわらげています。

  • 2019/06/01(土) 09:37:50 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

imogakoさんへ

けっこう会社にいても、手が空いている時があって、パソコン画面でWeb見てたりします。
でも露骨に社外サイトはあまり見られませんから、オンラインマニュアルで勉強しています。
今は定刻出勤、定時退勤のリズムの毎日です。
このリズムも慣れるといい感じのリズムになりますね。
imogakoさんも、お体に気をつけて、仕事で無理なさらないで下さいね。

  • 2019/06/01(土) 09:38:30 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

いちごさんへ

今週も終わりました。何とか一か月乗り切ましたね。
そうですね、だいぶ定刻出勤、定時退勤のリズムができたようです。
このリズムはしばらくは崩さずにいきたいですね。
6月も就業制限で定時退勤なので。

  • 2019/06/01(土) 09:39:14 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する