fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

復職可能の診断書

今日は、心療内科クリニックの通院の日でした。
この日の診察で、自分はだいぶ快方に向かっていることを伝えました。

その結果、復職可能の診断書を書いてもらうことになりました。
自分の会社では、主治医の復職可能の診断書をもらうことによって、次のステップの産業医面談を行うことができるのです。

朝は早く起きることができて(まだ6時20分ですが)、毎日ウォーキングや図書館通い、駅前のショッピングなど外出も抵抗なくすることができたので、医師の方も大丈夫であろうという診断結果でした。

ただし医師からは、
「あまりやりたいことをあれもこれもと欲張らないように。その反動でまたうつ状態になることもあるので」
と、あまり張り切りすぎないようにとの注意がありました。

確かに自分、復職したら、もっと土日の休みを有効に活用していこうと思い、いろいろ遠出や都心で食べ歩きなんかしようかと思っていたのですが、まあ、今の休職に少し毛の生えたような活動でいいかな、とも考えています。
やはり自分、次は何してあれして、とちょっと躁状態で物事を考えていたのかもしれません。

さて、ともあれ復職可能の診断書が出ました。
これから先の予定は、まず上司と会って、診断書を渡します。
そして産業医面談の日程を調整してもらって、産業医面談です。
この面談で、本当に職場に復帰して大丈夫なのかという診察(というか面談)で、職場復帰を決めます。
その際には、いつ職場復帰するかの日程も決めることになります。

これからまたそれに向けて忙しくなります。
何しろ、これで2回目の復職ですから、ここはまた産業医とも慎重にいろいろ話し合っていきたいと思います。
スポンサーサイト



コメント

前進

こんばんは。
職場復帰に大きく前進しましたね。産業医との面談がうまく運ぶといいですね。取り敢えず復職できても、生活のペースを大きく変えない方がよいと思います。ストレスを生まないように・・・。

  • 2019/04/03(水) 18:30:41 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは。

復職可能の診断、良かったですね!

次のステップ、そして復職。
少しずつ前に進むのが理想ですかね。
緊張すると思うのでゆっくりほぐしたいですね。

  • 2019/04/03(水) 20:06:32 |
  • URL |
  • evergreen01 #-
  • [ 編集 ]

いままでできたことが・・・

こんばんは、海月(クラゲ)です。

いつもコメントありがとうございます。
診断書、出ましたね。これで一歩前進ですね。
これからは、いままでできたはずのことができないときもあると思いますが、自信をなくさないで辛抱強く前へ進んでくださいね。できない自分を許してあげてください。

応援させてください。

  • 2019/04/03(水) 20:16:28 |
  • URL |
  • 海月(クラゲ) #-
  • [ 編集 ]

こんばんは

復職可能の診断
おめでとうございます☺️
なんだか私も嬉しくなってしまいました!
春という事もあって、あれこれ挑戦したくなったりもしますね
無理は禁物なのでほどほどに、でも素敵な日々が待っていますように(*´꒳`*)

  • 2019/04/04(木) 01:16:06 |
  • URL |
  • marika #q77kzpBQ
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

主治医から復職可能の診断書が出たのですね。
これから上司と会ったり産業医面談とかあるのですね。

復職となった場合、CLIMBさんが書いてるよう「休職に少し毛の生えたような活動」それで良いと思います。
仕事してると自分の知らないうちに精神面で疲れが出ると思います。
短時間の仕事でないと以前書いてあったと思います。
面談でCLIMBさんの良い方向になるといいですね。

  • 2019/04/04(木) 04:21:16 |
  • URL |
  • シナモン #ax4px7aw
  • [ 編集 ]

おはようございます(^o^)お

CLIMB_AGAINさん、おはようございます(^o^)

復職に一歩前進ですね。
産業医さんと慎重に話して職場復帰出来ること願っています。
僕は早くても5月に産業医面談だと思います。
無理せず療養します。

CLIMB_AGAINさんのハッピースプリングを応援しています>^_^<
これからもよろしくお願いいたします_(._.)_

  • 2019/04/04(木) 08:12:46 |
  • URL |
  • ありぴ #-
  • [ 編集 ]

No title

頑張りすぎない程度に
頑張ってくださいね
なんでも 【すぎ】はいくないですよ~♪

おめでとうございますw

  • 2019/04/04(木) 08:56:49 |
  • URL |
  • 素ももも #-
  • [ 編集 ]

こんにちは

復帰可能の書類ですか。
良かったですね。

確かに、うつ病にまた戻ったりしちゃうのも大変だからねぇ。

  • 2019/04/04(木) 13:28:50 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

まず会社に行く時点で、生活スタイルは大きく変わるので、プライベイトや休日は今までと同じペースで過ごそうと思います。
ストレスが生まれないようにしたいです。

  • 2019/04/04(木) 17:12:29 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

evergreen01さんへ

やっぱり復職する上で不安はあります。
8カ月以上休んでいましたからね。
まずは自分のできるところから始めていきたいですね。

  • 2019/04/04(木) 17:13:05 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

海月(クラゲ)さんへ

今日上司と面談して、診断書を渡しました。
あとは産業医面談の調整ですね。
たぶん来週頃になりそうです。
まずは自分のできるところから始めていきたいですね。

  • 2019/04/04(木) 17:14:36 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

marikaさんへ

まあ、まだおめでとうは早いですね。
復職して、一か月もてば、まずは乗り切れるかなって感じです。
不安も多いです。けっこう仕事から離れている期間が長かったですからね。
復職して、穏やかな日々を過ごしていきたいです。

  • 2019/04/04(木) 17:16:00 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

シナモンさんへ

上司とは今日面談しました。
まあ復職後の生活スタイルであまり欲張らないようにすることですかね。
医師にも言われましたが、それでうまくいかなくなるとうつに逆戻りになることもあるので。
そうでなくても復職したら、仕事が生活スタイルに組み込まれますからね。
ストレスをためないように過ごしていきたいです。

  • 2019/04/04(木) 17:16:57 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

ありぴさんへ

まずは一つステップ前進ですね。
でもまだ面談予定も決まっていないので、まだしばらくは療養します。
ありぴさんは、早くて5月産業医面談になるのですね。
まずはゆっくり療養していきましょうね。

  • 2019/04/04(木) 17:17:46 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

素もももさんへ

頑張りすぎないようにします。
でも自分のやりたいことは、やっていきたいです。

  • 2019/04/04(木) 17:18:45 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

医師との診断で、復職可能の診断書がもらえてよかったです。
まあ、あまり頑張りすぎずに、マイペースでやっていくところですかね。

  • 2019/04/04(木) 17:19:26 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

こんばんは

そうだね。
無理せず少しずつやっていけるといいですね。

  • 2019/04/04(木) 18:39:18 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

No title

CLIMBさん、こんばんは。

復職可能の診断書を出して貰えたのですね。
復職もぐっと現実味を帯びてきましたね。
ただ、ご自分でも分析されてますように、あれもこれもと手を出されない方がよいと思います。
お仕事も、完璧にこなそうと意気込むのではなく、調子が悪い日があったら休んでしまおう位の方が長続きするような気がします。
ところで、私は風邪をひいてしまいました。
身体の体調を崩すと元も子もありませんので、CLIMBさんもお気をつけくださいね。

  • 2019/04/04(木) 20:04:47 |
  • URL |
  • chibikin #Yqf9uHks
  • [ 編集 ]

よかったですね

こんばんは。
復職許可が出たのですね。
おめでとうございます。
厳しい事かもしれませんが、休職中に出かけられたとしても、復職するとけっこうストレスが掛かってしまうと思うのです。職場の人と上手くコミュニケーションを取っていかなくてはいけないかもしれないし、昼休憩以外は何時間もずっと仕事をしなくてはいけないと思うのです。
けっこう大変だと思います。仕事の愚痴や話をできる人がいるといいですね。私が気に入っている対人関係療法という治治療法の視点で何冊も本を出している医師がいます。その医師が推奨する対人関係療法では身近な人といいコミュニケーションを取れるようになるとうつ病はよくなっていくそうです。
仕事に就けない私が偉そうに言える事ではないですね。
すみません。
焦らず、じっくりと仕事をしていってくださいね。ポチ

  • 2019/04/05(金) 01:39:07 |
  • URL |
  • kamechan #-
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます。

復職可能の診断、おめでとうございます。
一歩前進ですね。
この調子で産業医面談も上手くいくと良いですね。

上手くいくように応援しています。

  • 2019/04/05(金) 09:42:09 |
  • URL |
  • いちご #-
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

まだ復職までには時間がかかりますけどね。

  • 2019/04/05(金) 16:15:07 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

chibikinさんへ

今回は2回目の復職になりますからね。
確か去年もchibikinさんに同じようなことをコメントされた覚えがあります。
今回はまさに肝に銘じて、慎重にいきます。

風邪を引かれてしまったですか。お気をつけてくださいね。
暖かいとはいえ、時折冷えることありますからね。

  • 2019/04/05(金) 16:15:50 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

kamechanさんへ

きっと復職したら、何かしらストレスになることもあるでしょう。
少しはストレスに慣れた方がいいのかもしれません。
仕事をしていて、ノンストレスということはないですからね。
ただそのストレスをいかにストレスと思わずに過ごせるか、そういうところですよね。
職場に何でも話せる人が今後現れてくるといいんですが・・・。

  • 2019/04/05(金) 16:16:38 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

いちごさんへ

産業医面談は来週行うことになります。
ここでどういう面談になるのか。
2回目の復職ですからね、復職するにあたってのシミュレーションを試されるかもしれません。
まずは第一歩進んだということになります。

  • 2019/04/05(金) 16:17:31 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

(^o^)v一歩前進おめでとうっす!

CLIMBさん、こんばんは!

病院から復職に付いての診断書を書いて貰うんすね!
(^_^)
産業医との面談に医師からの診断書が要るってのは初めて知ったっす。
そうっすよね、復職しても出来るだけ今のイイ生活リズムを崩す事無く行って欲しいっすよ!
意気込む気持ちは良く解るんすけど少~し(笑)抑えて!っすよね!
(^_^ゞ

  • 2019/04/05(金) 23:30:14 |
  • URL |
  • imogako #-
  • [ 編集 ]

imogakoさんへ

復職可能の診断書は既に書いてもらいました。
上司にも手渡しで渡し、現在産業医面談待ちとなっています。

今、ちょっと復職に向けてあれもこれもやろうと思っている気持ちもあり、もう少しその気持ちは抑えていきたいです。

  • 2019/04/06(土) 16:33:17 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する