症状は特に変わりません。少しずついい方向に向かっていることを伝えました。
次回受診は二週間後の4/3ですが、この時に復職可能の診断書をもらえるかもしれません。
これも医師と相談ですが、医師の方も、日常生活としてはもうほぼ回復できているものとみており、後は次のステップ、産業医との面談のためにも、復職可能の診断を下していただきたい、そんな気持ちがあります。
自分ももう次のステップに進むべきだな、と思っております。
やはり自分の日常生活は、平日はしっかり会社に行って仕事して、休日は疲れを癒し、趣味を充実させる。
そういう生活が一番自分に似合っていると思っております。
休職中の今は、朝はウォーキング、昼は図書館とコンスタントに生活リズムがありますが、会社生活のリズムを築いていきたい。
もちろん急に会社生活のリズムにはならないと思いますが、会社に通うことで少しずつ慣らしていきたいというのが自分の思いです。
まずは今の体調やメンタル調子を維持し、次の診察で復職可能の診断をもらいたいです。
季節もすっかり春めいてきました。自分の気持ちも春光を浴びるような明るい日差しが差してきた。
そんな気分です。
しっかり前を見て、進んでいきたいと思います。