fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

小旅行に行ってきました

昨日、今日と小旅行に行ってきました。
場所は静岡県の焼津です。
温泉に入って美味しい料理をいただこう、という気ままな旅で、母と一緒に行きました。

車で、約2時間くらいで着いちゃうんですね。
お昼頃に着いたので、まずは静岡駅近くにある「登呂遺跡」に行ってきました。
平日とあって、あまり人もいませんでしたね。

ここで博物館の中で、いろいろ体験できるコーナーがあって、火おこしを体験してみました。
しかし自分の力ではなかなか火をおこすことができずに断念。手がすごく疲れます。
昔の人はこれで火をおこしたなんて、本当に偉いなあ、と思いました。
IMG_0548.jpg

IMG_0549.jpg


焼津の旅館で温泉に入りました。焼津は黒潮温泉が出るので、しっかり体を温めました。
温泉の後は、料理です。
自分は日帰り温泉よりかは、お泊まりで温泉行くのが好きで、それはその後、お楽しみの食事があるからです。
会席料理で、お刺身や焼き物、揚げ物、〆はカツオのかやくご飯をいただきました。
どれも美味しくて満足です。
IMG_0554.jpg

IMG_0556.jpg

次の日も朝6時に起きて、温泉に入りました。こういう時には早起きできるんですよね。
なぜ自宅では早起きできないのでしょう。温泉に入らないからかな(笑)

朝食はバイキングでした。料理も豊富にあって、いっぱいいただきました。

帰りは焼津さかなセンターでお土産買ったりして、美穂の松原を観て帰りました。
三保の松原、曇りだったので、富士山が見えなかったのが残念でした。
IMG_0559.jpg

IMG_0561.jpg


やはり普段の生活と違う旅行という環境では、自分は活力が湧き出ますね。
旅行は自分の趣味ですから、こういう活動的な趣味は今年は増やしたいですね。
スポンサーサイト



コメント

こんばんは

小旅行ですか。いいですね。
静岡ですか。

体験とかしたのですねぇ~。

食事もいいですね♪

  • 2019/02/27(水) 18:36:36 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

リフレッシュ・・・

こんばんは。
焼津温泉はなかなか良かったようですね。温泉と美味しい料理を満喫して、リフレッシュ出来ましたでしょうか。三保の松原は世界自然遺遺産に認定されています。天気がイマイチで富士山が望めなかったのは残念でしたね。療養中の良い静養になったのではないでしょうか。

  • 2019/02/27(水) 18:44:17 |
  • URL |
  • パルタ7 #-
  • [ 編集 ]

No title

復職の兆しから
どんどんいい状態が
続いているような印象です。

私も近くの温泉
水泳がてら行ってこようかな~

  • 2019/02/27(水) 18:53:19 |
  • URL |
  • 素ももも #-
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます。

旅行に行ってきたんですね。
普段できない体験をしたり、温泉に入ったり
美味しい食事を食べたり・・・
旅行好きということで、楽しんだのが伝わってきます。

また旅行に行けると良いですね。

  • 2019/02/28(木) 09:15:33 |
  • URL |
  • いちご #-
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

やっぱり温泉と食事が旅行の醍醐味でありますからね。
気持ちよくリフレッシュできました。

  • 2019/02/28(木) 17:20:43 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

パルタ7さんへ

三保の松原は、羽衣の松とか、いろんな形の松の木がありました。
ここはもう何回も行きましたが、富士山が望めなかったは残念です。
温泉入ったことは、いい感じの療養になりました。

  • 2019/02/28(木) 17:21:59 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

素もももさんへ

今回の旅行は、けっこう活力がありましたね。
休職中の旅行という罪悪感はありませんでした。
温泉。誰も入っていない時は、自分も湯船で泳ぐことがあります。

  • 2019/02/28(木) 17:23:21 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

いちごさんへ

旅行というのは、普段できないことを行うことができたりすることで、新鮮な気持ちになるんですね。
だから旅行は、大好きです。
また暇があったら、どこかに行きたいと思います。

  • 2019/02/28(木) 17:24:02 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

こんにちは。

登呂遺跡・・
子供の頃に行ったなあ・・(懐)。

いい気分転換ができて、
良かったですねv-411

私は来週末、横浜なんですが、
目的が学会・・v-389

でもね!

5月におんまさんの
泊りがけでの野外乗馬に参加することにしました!

今から楽しみですv-398

  • 2019/02/28(木) 18:43:25 |
  • URL |
  • すず❤ママ #-
  • [ 編集 ]

こんばんは(^o^)

CLIMB_AGAINさん、こんばんは(^o^)

楽しい旅行で良かったですね。
料理もとても美味しそうです。
温泉も楽しんだようで良かったです。
僕は相変わらずどよ~んエブリデーです。
ごめんなさい。僕はポンコツです。

3月ですね。
3月もよろしくお願いいたします_(._.)_
CLIMB_AGAINさんのハッピーエブリデーを応援しています>^_^<

  • 2019/02/28(木) 20:49:34 |
  • URL |
  • ありぴ #-
  • [ 編集 ]

No title

旅行いいですね~
わたしも旅行へ行くためにその他の日々を過ごしている感じです(;^_^A

  • 2019/02/28(木) 21:51:53 |
  • URL |
  • madameゆか #6XGrrLw2
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

火おこし体験は大変そう。
しかも、火がつくような道具も昔の人はよく考えたものと思えます。

温泉に美味しい料理と楽しめてよかったですね。

  • 2019/03/01(金) 02:15:14 |
  • URL |
  • シナモン #ax4px7aw
  • [ 編集 ]

こんにちは

リフレッシュできて良かったですねぇ(^。^)

  • 2019/03/01(金) 16:24:55 |
  • URL |
  • よしお #-
  • [ 編集 ]

すず❤ママさんへ

すずママさんは、小さいころに登呂遺跡行ったことあるんですね。
来週末の学会、頑張って下さいね。

5月のおんまさんお泊り乗馬、楽しみですね。

  • 2019/03/01(金) 17:01:33 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

ありぴさんへ

やっぱり旅行は気持ちいい温泉と美味しい料理が醍醐味ですからね。
ゆっくりすることができました。

  • 2019/03/01(金) 17:02:20 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

madameゆかさんへ

旅行は行ってる間も楽しいですが、行くまでの予定段階でも楽しみですね。
いろいろ調べたりして。
ゴールデンウィークはどこか出かけられるのかな?

  • 2019/03/01(金) 17:03:00 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

シナモンさんへ

火おこしは、手で棒をグルグル回すのに力が要るのでけっこう疲れます。
それでいて、なかなか火がおこせないので・・・。
温泉、料理がよかったですね。

  • 2019/03/01(金) 17:03:36 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

よしおさんへ

ハイ!リフレッシュできました。

  • 2019/03/01(金) 17:04:20 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

No title

CLIMBさん、こんばんは~(*^^*)

ご無沙汰してました。
小旅行行かれたのですね。
いつも思うのですが、写真、上手いですよね。
私、はるか昔ですが、静岡に住んでいたので、登呂遺跡行った事ありますよ。
三保の松原も行きました。
お料理、とても美味しそうですね。
いいリフレッシュできたようで何よりです。

  • 2019/03/03(日) 23:23:18 |
  • URL |
  • chibikin #Yqf9uHks
  • [ 編集 ]

chibikinさんへ

写真そんなにうまいですかね。
デジカメでパチパチ撮ってるだけですけどね。
chibikinさん、静岡に住んでいたことあるんですね。
登呂遺跡はあまり人がいなかったですね。平日ですからね。
料理はとても美味しかったです。

  • 2019/03/04(月) 17:02:52 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #Q3eHLSb2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する