昨日は、曇り空の寒い中、3か月に一回の定期健診で、病院に行きました。
採血、採尿をして、医師とのその結果についての診察です。
そんなに食べたり、飲んだりしていないのに、コレステロールが基準値をオーバーしてました。
ちょっとショックですね。自分なりに食べ物は脂っこいものを検査前にあまり摂らないようにしていたのに。
運動もウォーキングで、少しは汗をかいたりしていたのですが、冬は栄養を溜め込む体質になっちゃうんでしょうかね。
体重は3キロほど減っているんですが、なぜコレステロールが下がらないのか。
やはり野菜をいっぱい摂って、肉は控えめにした方がいいのでしょうかね。
炭水化物もご飯や麺が好きなので、摂りすぎているのが原因かな。
とにかく食べ物の節制に、運動をもう少ししないといけないのですかね。