今日は診断書をもらう日です。
医師と診断、相談の結果、まだ調子の悪い日が続くことがある(もちろん調子いい日もあります)とのことで、まだ完全に調子が復活しているわけではないので、休養が必要とのこと。
そして、その状態がここ一か月変わってないことを鑑み、もう少し長い目で見て、休養は2か月間ということになりました。
診断書も2か月間の自宅療養を要する旨、書いてもらいました。
まあ、これは自分から「療養の診断書は1か月単位なんですか?」と聞いたら「だいたい1か月目安で調子をみているんですが、2か月にしておきますか?」と言われたこともあり、相談の結果、2か月にしてもらったというのが正しいのかもしれません。
診断書。書いてもらうのって、お金かかりますからね。1か月単位で書いてもらうとそれなりに費用がかかります。
・・・というわけで、2か月の休職延長です。この診断書を持って、明日、上司と面談します。
2か月ということで、ちょっと驚くかもしれませんが。
自分も今から1か月後で、会社行けるまでに回復しているか、といえば、これは微妙なところ。おそらくまだ調子の状態はそんなに急によくならないだろうと思っています。
12月、1月。つまりは年末年始は休職ということです。
まあ、焦らず、それでもよくなるように体を動かして、療養に努めたいと思います。