fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

ネットやったり、音楽聴いたり、・・・たまに仕事したり

昨日からゴールデンウィークに入りました。
でも在宅勤務なので、休みに入ったという実感があまりないですね。

本当なら、昨日から2泊3日で、旅行に行く予定だったのですが、緊急事態宣言が出されてから、予約キャンセルしましたね。
こんなに天気がいいのに、旅行に行ったら、さぞ楽しかったろうな。

ゴールデンウィーク。当然ながら家にいます。
朝はウォーキングしてますが、日中は家で、ネットやったり、音楽やったり、そして在宅勤務環境があるので、ちょっとコソっと仕事しています。
少しでも早めに進捗を進めたいですからね。
でもゴールデンウィークに家で仕事してるなんて、ちょっと悲しすぎますね。

いかに自分、そんなに家では趣味がないということがわかりましたね。
せいぜい音楽聴いて雑誌読むくらいですよ。
ゲームとかそういうのってあまり興味ないし、やらないんですよ。
ネットするのを飽きて、音楽聴くのも飽きたら、仕事するなんて(音楽は流してますけど)
働き方改革に反してますね。

おうちごはんが流行ってるから、料理の作り方レシピ動画とか観て、料理でも始めてみようかな。
スパゲティミートソースくらいだったら、できるかもしれないな。
スポンサーサイト



在宅勤務環境整う

今日は、3か月に一度の体の定期健診でした。
まあ、血圧とか尿酸値の薬を服用しているもんで、その数値検査。
採血、採尿しました。
採血は、もともと自分、血管が浮き出ないので、看護師さんがどちらの腕で採血するか悩まれるのだけど、左腕でなかなか採れなかったので、右腕にも注射されて、両腕痛い目に遭いました(笑)

さて、在宅勤務ですが、今日、会社システムへの接続確認したら、接続できました。
おお!会社でいつも見ている画面が、家でも見ることができる。
晴れて、在宅勤務ができるようになりました。

ただし、今日は土曜日。まあ届いたメールだけ確認しました。
基本的には、月曜日からですね。在宅勤務は。
・・・とはいっても、4/29の水曜からゴールデンウィークで休暇に入りますけどね。

まあ、会社システムは見られるので、ゴールデンウィーク中でも仕事できるといえばできるのですが、やはりそれではON/OFFのメリハリがつかない、働き方改革なんたら、ということもあり、休日と深夜の会社メール送信は禁止となっております。
だから、来週は月、火のみ堂々と在宅勤務ができるので、不明点があれば、どんどんメールしようと思います。

実際、在宅勤務してみないとわかりませんが、どんな感じになるんでしょうかね。
けっこうダラダラするか、それとも一日の成果を上げるまでしっかり働くか、ですね。
ま、後者でありたいですが、やってみないと何とも・・・。

鬱になりそう・・・

今朝は、ずっと雨で、しかも風が強くて、大雨。
当然、朝のウォーキングもできず、家にこもっています。

朝7時には起きたが、朝食を食べて、二度寝。
外出ができないと、やっぱり寝るしかないのかな。

お昼食べて、また昼寝。
本当に寝てばっかり。
これじゃ、まるで休職して、調子が悪かった時の生活みたいだ。
こんなにも家にずっといるのがストレスになるなんて。
音楽をずっと流しているが、全然楽しめない自分がいます。

はぁ~!街に出かけたい。食べ歩きしたい。
気ままにショッピングしたい。
まさにこんな楽しみをコロナが奪ってしまっている。

・・・やっと雨がやみました。
明日は、車の点検でディーラーに出かけないといけません。
これは不要不急じゃないですよね。車の点検は大事なことですから。
久々に車を動かす。まあ、少しは外に出れて、気分転換になるのかな。

退屈な時

外出自粛で、今週土日はずっと家にいます。
あ、昨日は、食材買い出しには出かけました。
むしろこういうお出かけすら楽しく思えてしまう。

それ以外は家にいるので、もう退屈で仕方ありません。
まだ会社に行っていた方が、張り合いがあります。
外に出て歩いていないから、運動不足です。
家の中でストレッチでもやろうかな。
あ、YouTubeでラジオ体操をフルにやってみようか。

図書館で借りた本も読んでしまっていて、しかも図書館も閉館で、新しい本が借りれない。
全てにおいて、停滞した日々を送っています。
なんかこんな状態が続くと、うつうつな気分になってしまいます。

なんかそういう状態だけは、脱したいと思います。

緊急事態宣言

とうとう、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が出てしまいましたね。

今日は、予防休暇で会社休みですが、明日は会社行く日。
会社・・・行っていいんだよな。
会社からも緊急事態宣言による通達があるのかもしれません。
よりいっそう強い指示で在宅勤務指示が出るのかもしれません。

・・・でも、まだ在宅勤務環境になっていない自分の環境。
急がないといけませんね。

週に3日の出勤

4月になりました。

こんな暖かくて気持ちがいい日なのに、外出自粛で出かけることもできません。
桜も見頃の時期なのに、花見に行けないのは残念です。
でも、今時期は我慢するしかありませんね。

さて、今週は火木金の3日しか会社に行きませんでした。
在宅勤務の徹底によるものです。
結局、自分はまだ在宅勤務ができる環境になっていなく、今はその申請を出しているところです。
だから、在宅勤務になるのも、もうすぐだと思います。

来週も、火木金の出勤です。
ですから今週末も3連休になります。
本当はこういう時はどこか駅前でもショッピングに行きたくなるんですけどね。
ただ百貨店も閉まっているし、どこも出かけることができません。
じーっと家にいての3連休になります。

もうニュースではコロナコロナと、すっかりおなじみになってしまって、感染者数が増えても、「またか」であまり驚かなくなりました。
いつまでこういう状態が続くのでしょうかね。

今は思い切り外に出て、いろんなところに出かけたい気持ちです。
それこそうつうつな状態になってしまいそう。
早く何とかこういう状況を脱していきたいです。