fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

会社の懇親会

二週間ぶりの更新ですね。
調子がけっこういいので、そんなに状態も変わらず、あまりブログにも書くことがなくて・・・。

昨日は、会社の懇親会でした。
10月に新しく入った人の歓迎会と、とある人の昇進祝いということで、懇親会ありました。

実はウチの部署、そんなに飲み会とかやったことがなく、この懇親会は、自分が5月に復職してから、初めての懇親会でした。
え?自分の快気祝いをやってもらってなかったのかって??
まあ、自分はいろいろ事情があって休職しての復活だったから、快気祝いやってもらうほどのことでもなかったので・・・。

そんな昨日の懇親会、けっこう盛り上がりました。
仕事では、ほとんど雑談もせずに仕事を淡々とこなして定時で帰るという生活でしたが、けっこうみんなといろいろな話もしました。
ぶっちゃけ、自分も休職していた頃のこととかカミングアウトをしたりもしました。
「まさか自分が、うつになるなんて思ってもみなかったよ~」とか。
同じ境遇にいた人も参加されて、けっこう「メンタルヘルス休職あるある」みたいな感じで、会話も弾みました。

職場の人たちと親近感が出た感じです。
普段あまり話をしない人とも話をしたりして、楽しい時間を過ごしました。
やっぱり懇親会というか飲み会があるといいですね。
ビールもたくさん飲みました。

これから忘年会シーズンですが、これからは職場でも頻繁に飲み会があればいいな、と思いました。
そんな楽しい夜でした。
スポンサーサイト



先週から減薬

先週に心療内科に行って、症状がだいぶ落ち着いていることから、薬の処方を減らしました。

今までは、

スルピリド 50mg(1錠)
イフェクサーSR 150mg(2カプセル)


スルピリド 50mg(1錠)
ロラゼハム 5mg(1錠)

としていたのが、朝の投薬を減らしました。


イフェクサーSR 75mg(1カプセル)

朝はスルピリドを飲まなくてもよくなり、イフェクサーも1錠に減らしました。

朝は相変わらず起きる時は、眠いですが、それでもパッと起きられるようになり、気持ちを安定させる(眠気が出る)スルピリドは、朝は投薬しなくて様子をみましょうということになりました。
鬱の特効薬とされるイフェクサーも朝にカプセル2錠飲むのはけっこうきつくて、これも今の症状なら減らしてみましょうということになりました。

薬を減らして助かるのが医療費ですね。

ジェネリック医薬品ではないので、けっこう高かったのですよ。3週間分で5千円くらいしてたのが、3千円くらいになりましたからね
経済的なことを考えても、減薬してよかったと思います。

減薬してからの症状はそんなにいつもと変わりなく、このままの調子でいければいいかな、と思っています。
気持ちも安定しているし、仕事もそれなりにこなせてるし、この状態が続くことを自分でも願っています。

吹っ切れた気分

海外旅行から帰ってきて二週間、けっこう順調な状態で仕事にプライベイトに楽しんでいます。
仕事もけっこう夢中になってやって、時間がたつのがあっという間です。
たまに残業もしたりします。
そんなに会社が嫌だとか仕事が嫌だとかいう気持ちはなくなってきましたね。
もう会社にいて仕事をするのが、自然が状態になっています。

やはり旅行してから気持ちが吹っ切れたのでしょうか。
マカオで世界遺産を観て、いろいろ気持ちもおおらかな気持ちになって、ゆったりした気分にもなりました。
普段の生活でもそんなに焦ることはないと思って、仕事もそんなに忙しくもなく、自分のペースでやらせてもらっています。

気候も朝晩はちょっと冷え込んでいますが、日中はちょうどいい気温で、自分としては、今が一番過ごしやすい気候です。
そんな状態もあるのか、うつ状態も比較的落ち着いています。
もう今は、次はどこの海外に行こうかと、意欲的な計画のまた計画を立てている状態です。

この状態を続けていきたいですね。
体調不良の休みをなくしたい。できればこのまま仕事ある日は、当たり前のように出勤したい。
そんな調子で気持ちが持続していければいいなと思います。