まあ、今仕事も普段の生活もそんなに変わりがないので、とりわけ日記に書くことがあまりないのですが・・・。
今、自分がワクワクしていることは、来月に海外旅行に行くことですね。
場所はヒミツなんですが、アジア方面にいきます。
10月の下旬ころですかね。土日に計画年休をつけて、行く予定です。
いつもの(?)一人旅ですが、今回は「完全な」一人旅で、空港からホテルに行くのも、タクシーがシャトルバスを使い、ホテルチェックインも自分一人で。
ホテルでは、日本語通じないみたいなので、大丈夫かな?
まあ、英語は英会話習ったレベルは話せるけど、英語圏の国じゃないですから、英語が通じなかったらヤバいですね。
現地語は、そんなに勉強していないので。
まあ、それでも今までもそうしてきたから、大丈夫かな、って楽観的にも考えているんですけどね。
いろいろ観光地の世界遺産をいろいろ回って、美味しいものを食べたいですね。
今旅行ガイド読んでワクワクしてますよ。
一人旅。いいリフレッシュになって、いい旅になればいいな。
スポンサーサイト
昨日、産業医面談を行って、来月10月からの就業制限が解除されることになりました。
これで残業制限、出張制限、夜間作業制限が解除になります。
まあ、とはいっても、これでいきなり出張が増えたりとか残業が増えたりとか夜間作業をやるとかそういうことはないと思いますけどね。
月一度の産業医面談も2か月先に状況報告として、やることになりました。
残業制限は、そもそも会社業績に伴って制限されているし、制限解除したことで、仕事量を増やすといったことは、しばらくないようなので、定時で帰ることは、変わらないと思います。
残業するかしないかは自分の意志。
仕事の計画を立てて、その通りこなしていけば、いつだって定時で帰れますからね。
もう復職してから5カ月目ですからね。早いものです。
こういう調子だったら1年もあっという間かもしれませんね。
10月は計画年休を立てて旅行に行く予定です。
それもちょっと国外へ、ということで、今から楽しみです。
まさに今はそれをモチベーションに仕事してますね。
気持ちのいい10月の海外旅行。台風来ないことを祈るばかりです。
今週は、月曜日に会社を休んでしまいました。
しかし、これはもう仕方がありません。
台風15号による、電車の運転見合わせが午後まで続いて、交通遮断により会社に行けなかったからです。
もう午後には会社休み連絡入れました。まあ、ここは無理して午後夕刻から会社行っても仕事にならなかったですからね。
その後の火~金は、順調に会社に行って仕事をしました。
今週に区切りをつけないといけない仕事があって、その納期に間に合うように頑張りました。
けっこう夢中になって時間を忘れるほどでした。
それでもそんなに残業もせずに、仕事を何とか仕上げました。
こうした充実感が仕事をする上で気持ちがいいですね。
気持ちよく3連休を迎えております。
だいぶ涼しくなってきましたね。もう先週のような台風猛暑は勘弁してほしいです。
また来週から新たな仕事が始まります。
今までやってきたことにはずむをつけて、取り組んでいきたいです。
この3連休は買い物かな。もう今日、しゃれたデジタルクロックを買いましたけどね。
実は今週の水曜日にまた会社を休んでしまいました。
朝のテンションが異様に低くて、やたら眠くて、どうしようもなかったです。
なんかこの日だけ、うつ病を発症したようです。
そしてその日の夜になると休んだことを後悔してしまうんですよね。
頑張って行けばよかった、と。
まだ有休休暇はあるけど、こういうことであまり使いたくないと思っているんですが、朝はどうしようもないだるさにおそわれると休んでしまうという選択をしてしまっています。
会社に行ける時も、朝はまさに自分との戦いです。
「なんでもう朝なんだよ」という気分になります。
朝6時に起きるのですが、起きるまでのエネルギーが半端じゃないです。
会社が嫌だとかそういうことではないのです。
最近は仕事も適度に増えて、会社で仕事をする充実感もあり、行ってしまえば、けっこう楽しく仕事をしたりしています。
10月は、計画年休を予定しているし、なるべく有休は使いたくありません。
こうなれば、自分に誓いを立てて、何が何でも朝6時になったら起きるということを決意表明した方がいいのでしょうかね。
このブログで誓いを立てれば、その決意でもっと自分を強くできるかな。
朝晩は涼しくなってきたこの頃ですが、その気持ちのよさにあやかって、元気よく朝は起きたいですね。
9月に入りましたね。
日中はまだ暑いですが、朝夕はいくぶん涼しさを感じるようになりましたね。
こうやって猛暑が落ち着いてくる時期が、なんかいいですね。
自分にとっては、好きな季節です。
これで会社行くにも気持ちが落ち着いていればいいのでしょうけど、まだ朝はテンション低い日が続いています。
それでも何とか会社に行って、着いてしまえば、仕事に夢中になれますけどね。
9月は3連休が二つあるし、休日に何をやるかをモチベーションにして、仕事頑張りたいな、と思います。
| ホーム |