fc2ブログ

CLIMB_AGAIN~こんな自分が適応障害に~

胃カメラは慣れないなあ

昨日は、人間ドック受診でした。
今回はMRI検査で、脳ドックとかいろいろ検査を受けました。

採血は、やはり自分の腕の血管を探すのに悩まれるみたいで、左腕に刺して、採血されず、右腕にも刺され採血しました。
10月の定期健診と同じで、両腕刺されて痛かったです。

そして心配なのが、胃カメラ検査。
今回は鼻腔から胃カメラを入れる検査で、鼻腔でやるのは、初めてで、聞いた話では、口から入れるより楽だよということでしたが、やはりキツかったです。
鼻の粘膜が敏感なのか、鼻からまず薬を入れられただけで、鼻が痛くなって、クシャミもして。
そして、胃カメラ検査。
麻酔は喉まではしびれた感じですが、それでもオエオエして、胃カメラが入っていくのがわかりました。
何とか自分でも落ち着きながら呼吸しましたが、なんかオエオエと何回もしてしまって、5分くらいの時間がけっこう長く感じました。
「大丈夫ですよ。カメラ入ってますからねえ。ゆっくり呼吸しましょうね」と看護師さん(女性)がやさしく言ってくれたのが救いでした(笑)
背中もさすってもらいました。

終わったあと、鼻が痛くて痛くて、粘膜をつっつかれたみたいで、鼻水が止まりませんでした。

その後は、会社に行ったのですが、鼻を30回くらいかんだんじゃないかな。
まるで風邪を引いたように鼻水が止まらず、頭痛までしてきました。

本当に胃カメラは慣れませんねえ。口でやるにも、鼻でやるにも。
次の人間ドックは1年後。
なんかもう1年後のことが心配になってしまいます。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

胃カメラ大変でしたね。
鼻から入れたのですね。
私は口から入れるのしかやった事ないです(2回)
鼻からやるのキツそうですね。

私の場合は口から入れるけどオエオエってならないです。
一年後の胃カメラ考えてしまいますよね。

私は大腸の検査は痛くて痛くて麻酔をしてもらわないとって思ってます。

  • 2020/12/12(土) 16:59:16 |
  • URL |
  • シナモン #ax4px7aw
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

>本当に胃カメラは慣れませんねえ。口でやるにも、鼻でやるにも。

私もダメなんですよー、胃カメラ。
ですので、鎮静剤で完全に眠った状態でやってもらっています。
これなら気が付いた時には終わっているので楽ちんですよ。(^^)

  • 2020/12/12(土) 19:44:40 |
  • URL |
  • 旅人しろきち #-
  • [ 編集 ]

こんばんは(^o^)

CLIMB_AGAINさん、こんばんは。

人間ドックお疲れ様でした。
僕も鼻からの胃カメラしたことありますが、辛いですよね。
人間ドックの結果が良いこと願っています。
これからも無理せずお仕事頑張って下さい。

CLIMB_AGAINさんのハッピーエブリデーを応援しています。
これからもよろしくお願いいたします。僕

  • 2020/12/12(土) 20:34:43 |
  • URL |
  • ありぴ #-
  • [ 編集 ]

シナモンさんへ

本当に人間ドックで鬼門なのが、胃の検査ですね。
胃カメラ、不安になりますよね。
口からも3回ほど経験あります。
鎮静剤打ってもらいますが、それでも意識はあって、オエオエしちゃいますね。
鼻と口。どっちがいいんでしょうかね。
もっと楽に胃カメラ検査できるものを開発してほしいですね。
(胃カメラカプセルを飲んで、その後は便と一緒に出してしまうなど)

  • 2020/12/13(日) 09:09:51 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

旅人しろきちさんへ

口で胃カメラした時は、鎮静剤を打ってもらって、意識もうろうの中で、胃カメラしてもらったことありますよ。
でもやっぱり意識があって、オエオエしてましたね。
なんかやっぱ慣れないものです。

  • 2020/12/13(日) 09:10:24 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

ありぴさんへ

鼻の粘膜が敏感なのか、鼻が痛くて仕方なく、鼻水もだらだら出てきました。
やっぱり慣れないものです。
検査結果、問題ないといいですね。
再検査で、また胃カメラ飲むなんて嫌ですからね。

  • 2020/12/13(日) 09:11:00 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは

私はまだ胃カメラやったことないんです

どっちも怖い((+_+))

全身麻酔とかないですかね。
完全に意識失ってる間にやりたい・・・

  • 2020/12/13(日) 17:17:38 |
  • URL |
  • めめこ13 #-
  • [ 編集 ]

めめこ13さんへ

胃カメラが不安だという人には、全身麻酔をして行うこともありますよ。
なんか希望で選べるみたいな。
自分もそれでやってもらったことあるんですが、それでもちょっとは意識があって、胃カメラをやられているという感覚はありましたね。
完全に意識を失っている時にやってもらえればいいんですけどね。

  • 2020/12/13(日) 18:09:24 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

はじめまして!
先日はブログにコメントありがとうございました!!

胃カメラ。。
私は鼻からしかやったことがなくてしかも1回だけなのですが
とても楽だったので、バリウム飲むくらいなら鼻胃カメラにしてほしいと思ってしまったくらいなのですが(バリウムのむと頭痛がするんで。。)
病院によって痛かったりするんですね。。。
胃カメラ専門とかの病院なら機器が特殊だから良いのかもしれませんが
健康診断でセットの病院とかだとなかなかそんな風にも行かないんですね。。。
お疲れ様でした!

  • 2020/12/14(月) 10:07:38 |
  • URL |
  • たっけん #-
  • [ 編集 ]

No title

僕は 胃カメラ完全に寝てやります www
すごく苦しいと聞いてるので・・・・・

やっと始めるのか?と思ったら 終わりましたっていつも言われます
起きた後 すこしぼーっとしますが、 僕は薬に強いみたいで
すぐに復活します

今年は 会社さぼって(有給)健康診断したので、 来年もこの手で行こうと思ってます

  駐在おやじ

  • 2020/12/14(月) 11:37:46 |
  • URL |
  • 駐在おやじ #-
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは

ちゃんと人間ドック受けられたんですね
あたしは胃カメラ得意です!(`・∀・´)エッヘン!!
麻酔なくても全然平気ですよ~
口からです
鼻からのカメラも耳鼻科で喉を見てもらうときに
してもらいましたが平気でした
鈍感なのかしら~??( *´艸`)

  • 2020/12/14(月) 13:31:24 |
  • URL |
  • あーちゃん #-
  • [ 編集 ]

たっけんさんへ

どうも!書き込みありがとうございます。

やはり鼻からは楽だったですか。けっこう楽だという人、多かったんですよね。
バリウムは、最初の頃はずっとそれで胃のレントゲン検査してましたが、後処理が大変で・・・。
多少苦しくても胃カメラで行うようにしました。

病院によっては、楽なところもあるんでしょうね。
それとも自分は鼻腔が敏感なのかもしれません。

  • 2020/12/14(月) 17:35:58 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

駐在おやじさんへ

全身麻酔で眠らせてしまうのもありますね。
自分も前はそれでやったんですが、なんか意識があって、やはり口から入っていくのがわかって、苦しかったのを覚えています。
麻酔が弱かったのかな?

まあ、経口からがいいのか鼻腔からがいいのかわからないですが、たぶん次回も鼻腔でやると思います。

  • 2020/12/14(月) 17:36:48 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

あーちゃんさんへ

あーちゃんは、平気だったのですね。
羨ましい。
自分も喉とか鈍感であってほしいです。
なんか緊張しちゃって、余計に敏感に感じてしまうのでしょうかね。
また1年後に検査があると思うと、今から不安になってしまいます。

  • 2020/12/14(月) 17:37:27 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは(^^♪

胃カメラ、お疲れさまでした。
わたしは未体験‥
皆さんの体験を見ると恐ろしくなってきました。
鼻からのほうが楽と聞きますけど‥
口から入れるのはおいしい食事だけが良いな(*^^*)

  • 2020/12/14(月) 21:23:34 |
  • URL |
  • はる #-
  • [ 編集 ]

はるさんへ

鼻から入れる方が楽だという人が多いですね。
口から入れる時も全身麻酔すれば、寝ている間に胃カメラ検査をやって、気が付いたら終わっていたというのもありますけどね。
自分は鼻が敏感なのかもしれません。

口からは、やはり美味しい料理を食べるために使いたいですね。

  • 2020/12/15(火) 18:03:40 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

こんにちは

CLIMB_AGAINさん、先日はありがとう。

私も胃カメラは全然ダメです。
口も鼻もやりましたが、やるたびに苦しさが増して3年前を最後に二度とやらない固い誓いを立てました笑
麻酔で眠ってる間にやってくれる病院がありますので今後はそういう病院にお世話になるつもりです。
先日大腸の内視鏡検査をやりましたが、私はこちらの方がよほど我慢ができました。
ただただ痛くて辛いだけなので。

病気も嫌だけど検査もなかなか嫌な物ですね。

  • 2020/12/16(水) 15:40:28 |
  • URL |
  • トチコ #-
  • [ 編集 ]

トチコさんへ

トチコさんも胃カメラ苦手なんですね。
自分と同じですね。
やはりカメラが喉から入る感覚がわかってしまって、オエオエしてしまいます。
全身麻酔でもやったことあるんですが、かすかに意識があって、それで苦しんだこともあります。

医者によりけりなのでしょうかね?
まあ、自分はそれでも来年の人間ドックは、胃カメラ検査やりますけどね。

  • 2020/12/17(木) 18:16:44 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

No title

おはようございます。

人間ドックお疲れ様でした。
胃カメラは断然、鼻から派です。
口からしたことはないですが・・・
鼻の奥が狭い方もいるようで、そういう方は結構辛いようです。
私もその一人なのですが、鼻からカメラが入れば、あとは問題ないです。
敏感なんでしょうね。

  • 2020/12/18(金) 09:57:23 |
  • URL |
  • いちご #-
  • [ 編集 ]

いちごさんへ

自分も鼻の奥が狭いのかもしれません。
それで苦しんでしまうのかもしれませんね。
いちごさんは、けっこう平気な方なんですね。
まあ、でも自分は何回やっても胃カメラは慣れないでしょうね。

  • 2020/12/19(土) 16:20:10 |
  • URL |
  • CLIMB_AGAIN #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する